朝の時間、余裕ある? ブログネタ:朝の時間、余裕ある? 参加中 きごう

私はない 派!





朝 余裕ないですビックリ

ある!って方 いらっしゃるのぉ?! akn




朝起きてスグに くぅのトイレと食事しっぽ


そして 自分の身支度して 朝食とお弁当作りですエプロン



今の季節は 朝から暑い日があるので

ダンナサンを送りだしたらすぐに 洗濯機を動かしてくぅの散歩です散歩


帰ったら くぅの足ふきと 毛をといたり 歯磨きさせたりして

洗濯物を干してキッチン片づけたら ほぼ午前中終了です ちーん

(寒い季節は 片付けしてから散歩に行ってます)





最近は お弁当のおかずを前日に準備するようにしていますオー






先日買った



考えない台所 / 高木ゑみ 【単行本】
¥1,188
楽天

考えない台所 (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版

¥1,188
Amazon.co.jp


こちらの本

まだ読んでいる途中ですが とても参考になっています!






ポイントは



葉っぱ 『前日にできることはやっておく』 葉っぱ





◆ お湯を沸かしておく  (朝 再沸騰もしくは 適温で飲める)

◆ 朝作るものを冷蔵庫にひとまとめにしておく  (冷凍&冷蔵庫から探す手間が省ける)

◆ 洗濯物をまとめておく  (スイッチを入れるだけにしておく)


晩ご飯の時に多めに作ったり

お風呂入るときに 明日のお弁当のメニュー考えたりしています てへ!






そして 一番心に響いたのが



葉っぱ 『晩ご飯の片付けは その日のうちにやっておく』 葉っぱ


これがなかなかできないんです!!!




朝から 晩ご飯の片付けをしてから朝食準備などしていたら 朝の時間がもったいない×


朝食食べた後で一緒に片付けようと思っても 

こびりつきや2食分の片付けをしなきゃ、、、と憂鬱になります 鼻血




ちょっとしたことですが

朝が本当に楽になります グー








昨日のお弁当


{BB16EC0D-C873-4701-8AAA-049146BD512B:01}

◆ 豚肉の生姜焼き巻き レモン添え
◆ 卵焼き
◆ ポテトとハムのサラダ
◆ ほうれん草のおひたし(冷食)
◆ プチトマト
◆ ふりかけご飯&大葉


前日サラダを作っておいて ポテトサラダ
お肉を焼く準備をしておきました (冷凍肉だったので 冷蔵庫に入れておきましたハート





卵焼きですが




卵焼き用のフライパンで 下手なりに作っていて
何回かに一回 大成功な卵焼きを作っていましたが
こちらで紹介されていた卵焼きは 目からうろこ sao☆



作り方 卵焼き


大きめのフライパンに 卵と砂糖 片栗粉を混ぜたもので
薄焼き卵を作る


両面焼けたらお皿に取り出して
半分に切って くるくる巻く


食べた感想は 卵焼きというよりもクレープみたいな味で
焦げたり ゴワゴワしない 優しい甘みのある卵焼きができます (Θ_Θ)



本では お醤油を使っていないので 減塩になりますが
ほんの少しお醤油を入れてもいいのかなって思います わーい






{3834AA75-8451-4F57-B449-D0DCD13F8A1B:01}


作るのに 15分sss



炒め物が脂っこくなりすぎないように

フライパンから一度お皿に取り出すことも覚えました ポイント。


ワンクッション置くことで べちゃっと感が減りましたakn



なんでも コツがあるんだなぁラジオ。


忙しい朝でも しっかりお弁当作ることってできるんですねよだれ+





朝の時間、余裕ある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?





ペタしてね