ブログネタ:デートで行きたくない場所
参加中
んー
今思いつくのは2つ
ひとつは 遊園地 
ワタシ 絶叫マシン
大の苦手で
あの 体や臓器がどっか飛んでいっちゃいそぉな感覚が苦手です、、、
その変わり 高いところは好き
観覧車とか大好きです
なので 学生時代は 遊園地に行っても楽しくなかったー
乗れるものを探すだけで苦労してましたし お土産買ってすぐに帰りたかったー
w
でも 高速スピード
な体質なら
スカイダイビングとかバンジージャンプとかやってみたいなぁー
)))
それと 意外と映画館 ![]()
映画が面白くなかったらどぅしよぅとか お腹なっちゃったらどぅしよぅ 寝ちゃったらどぅしよぅとか
いろんなこと考えちゃうんですよね、、、
映画終わっても 映画の内容を弾丸トークしちゃいそぉで 相手に迷惑にならないかなぁとか(相手もきっと話したいだろぉし
)
最近どちらも行ってないから 今なら大丈夫かも?!
ダンナサンが出張で明日まで帰ってきません
コラッw
なので 今回は料理と片付けの勉強&実践 しようと思っています 
図書館でとっても素敵なイベントがありました
なんと 図書館が準備した 数年前の本 雑誌 参考書などなど
本を無料で持って帰れるんです 
毎年行われているらしいんですが 初めて参加しました
本10冊 雑誌10冊
合計 20冊まで持って帰っていいんです
ワタシは 学生時代 司書になりたかったですし
本屋サンや図書館で働きたかったくらい本が大好きでした
なので 探すだけで
立ち読みし放題です![]()
周り見ると お子さん連れの家族の方が多かったです
いろんなジャンルがあり 吟味した結果
これだけ頂きましたっ 
合計 17冊
学生時代に ミステリー読むの好きだったんですが
最近全く読んでないので 久々に読んでみたくて 数年前の内容になりますが

お金に関することと 産業など ![]()
普段 なかなか読む機会ないですが
読んでたら意外とハマっちゃう内容が多いんですよね 

静岡近辺リサーチ ![]()
道の駅は 面白そうだったので
どれも 最新情報ではないですが 立ち読みした段階で
読み物としては十分な内容でした
さっそく昨日 ESSE 2冊読み終えて
必要な記事だけ切り抜きました 

活用できそうな情報は ブログでお話したいと思います
早くすべて読み切りたいですっ 








