コンニチワッ 

今週は一日
で

それ以外は 日曇りか雨です

そして 風が強い

昨日は 大雨に加えて強風だったので
ワタシがお風呂入るとき またまた
くぅが

ワタシと同じタイミングで廊下にでちゃいました

ソワソワしていて 怖いんだろぉなぁ、、、
と思い

好きなところでお風呂あがるまで待たせることにしました

普段はおとなしくリビングで寝ているんですが
強風や大雨は 怖いみたい
(室内にいるのに
)


お風呂あがって見てみると
一足早く
2階の寝室の床で 丸まって寝てました


くぅがいるところは すぐにわかるんですっ

だって いたところが 温かいんですもん

恐怖心を和らげてあげたかったので
少しの間
少しの間
床で のんびり

一緒にいました

すると すり寄って来て
甘えてました
ダンナサンいないし 雨が強いし ヤだねっ
4月に入って実施していること
雨の日 玄関や外のタイルが
雨で滑ります オットーッ
実家では 雨がひどい日
玄関に新聞敷いていることがあるのを思い出して
100円ショップで レジャーシート買ってきました
くぅの散歩行く前に玄関に敷いて
帰ってきたらまず 外で 足をなんとなぁーく拭いて
そのまま
ドゾーーーッ
これで 玄関の濡れ&汚れが最小限になりました
足を拭いて お風呂場に行かせて
足を洗います(廊下はそのまま歩かせています)
以前は抱っこしてお風呂場まで行けてたんですが
重くて ムリ、、、
廊下少し汚れますが
雨の日は掃除の日と割り切って
でも できるだけ汚したくないなぁーと思い レジャーシートを思いつきました
くぅの世話が終わったら シートを軽く拭き 広げて乾かします
もぅドロドロのまま 上がってくることはなくなりました
冬場や雨の日は どぅしても 外で足を綺麗にすることが難しいですねぇ
またまた 昨日(今日深夜の話)、、、
膝枕されました
夜 雷や大雨になると 怖がって
リビングから寂しそうな声が聞こえてきます。。。
その時は ワタシがリビングで寝たり 寝室に連れて来たりします
くぅは床に ワタシはベッドで
朝までしっかり寝ました