コンニチワッ 

昨日 Acid Black Cherry
のライヴに行ってきましたっ 


移動中の車内のミュージックは

こんな感じ 



朝から雨は降り続いていたんですが
会場に近づくにつれて 奇跡的に小雨に

その中 恒例の


ツアトラ撮影 

最初 置いてある場所わかんなくて

とりあえず グッズ買いたかったから
会場入りする列に並んでいたら ハッケン

ひっそりと置いてありましたが
その周辺はとてもにぎわっていました



みなさんのコーデ 見ているだけでも楽しかったですっ 









まず ライヴの全体的な感想なんですが
音量が大きく 音がまわって 重低音の音が大々的に聞こえて
yasuクンの声 聞こえずらかったぁ~

ボイスチャージャーか何か使ってる?
もしくは
別の人が歌ってる?(モノマネ???)って思うくらい
yasu感が低かったです、、、

クリアじゃないというか こもった音が延々と聞こえていて
心の底からノリノリになれたか?
って問うと

そぉでもなかったかもです、、、

SHUSEサンのB.D.のお祝いもやっちゃいましたよっ

チェリーチェリー
の途中

『ドライブしたいの ・・・ おっ??!! 』
SHUSEバージョンで演奏されたんですが 途中で演奏とまりました

SHUSEサンのイアモニ急に聞こえなくなったらしく

『この先 どないすんの?!
』って戸惑っていたら

バーステーケーキ登場 



yasuクンは
本人にサプライズがばれないよぉに一日を過ごしていたよぅですっ

ロウソク吹き消したあと
ケーキに顔突っ込むしぐさみせる SHUSEサン

続いて うろ覚えのトークを一部紹介しますっ

ツイ質問→幼稚園の頃の思い出教えて。
vo. 脱走(友達と幼稚園抜け出して駄菓子屋サンへ! 先生が探しに来てこっぴどく叱られた)
右G. お弁当(嫌いなレバーをお弁当に入れる母。幼稚園の砂場?でお弁当食べる時間に『嫌いな食べ物を捨てる』という技を発見!レバーや トマトを食べずに捨ててお弁当完食を続けていたが先生に見つかり怒られる)
左G. 女の子とのチュッチュ(実名で言われてましたが Kさんと幼稚園の近くの木陰でいちゃいちゃいチュッチュしていたよう。小学6年生まで好きだったが何も進展なかった話に対して yasuクン 『リア充ですねぇ!』
Ba. いじめっ子だった(みんなからジャイアン呼ばわり。本人は仲良く遊んでいると思っていたが どうやらいじめていたとあとからわかる)
Dr. 大きなオッパイの人の胸をわしづかみ(抱っこされてオカンが立ち話の時 相手の女性の胸が大きいとわかるとわしづかみしていた。当時は大きければ大きいほどいいと思っていた)
ツイ質問→ビッチを治したいのですが、、。
JZさん 治す必要ない。
yasuクン 治す必要あります? 「自由とかいてビッチと読む」
JZサン「自由のビッチ」
慌ててyasuクン 「ビッチと書いて女神と読む」
yasuクン ツアー初日の広島は雪降ったんですよ。だから福岡も厚着で来たんですが、福岡メッチャ暑くないですか?
SHUSEサン 天気予報とか見ないんですか?
y 天気予報?! 見ませんよぉ~ ロックじゃないじゃないですかー
s 見ますよねぇ?
会場に問う
s 天気予報は見ますけど 雨が降っても傘ささないですけどね (爆笑)
y ロックですねー
JZ 天気予報は見ませんけど 傘は持って行きますけどね (大爆笑)
客席 「林ぃ~!!!」
yasuクン 「君を付けなさい!君を!!」
客席 「林くーん!!」
yasuクン「林くんって呼ばれるの嫌いじゃない。せんぱぁ~い みたいな、、、
」

yasuクン 「だからっ 林って呼ぶな!!!」
客席 「森ーー!!」
yasuクン 「森ちゃうわ!!!木が1本増えてる!!!!」
yasuクン 「子供叱るな 来た道 老人笑うな 行く道」って言葉 みんな知ってる?
子供を叱るな 自分も同じようなことをしててん。 老人を笑うな 自分も同じ道をたどるんやで 。
ワタシの斜め前の方は
んな感じやったかなぁ、、、
2階席だったため
戦利品 ゼロです

ワタシの斜め前の方は
恒例のバズーカでボール?ゲットされてましたっ 


次は 鹿児島です
まだまだ始まったばかりのツアー
各地で熱い夜になることでしょう