コンニチワッ sei




昨日 実家の母から
「4日の日に 姉の所に行くことになったんよね」と電話がありました電波


実家からは離れていますが
我が家から母のお姉さんの自宅は そう遠く離れていないところにあります




母は車の免許を持っていませんし 実家からこちらへ直行で来れるバスや電車はなく
乗り継ぎになります

なので いつもは ウチに泊まって連れて行ったり
途中で待ち合せして迎えに行ったりするんですが
近年 公共交通機関の運行本数の減少に伴って
昔よりも不便になったと 何度も聞かされていました



打ち合わせた結果
今晩 ワタシが実家に泊まって
明日早朝 母をお姉さん宅におくり届けることになりました 決

その途中 母が欲しかった熊本の名産品が
久留米市の物産館に置いてあるとわかったので そちらに立ち寄って
お昼くらいに着けばいいかなということになりました くるま。)))


なので 久々 くぅと離れ離れになり
今晩から明日の朝にかけて
世話をダンナサンにお願いすることになりそうです泣くサビシーーーッヅ


お昼頃 自宅に戻ってくぅの世話をして
もしかすると 夜に母を実家に送るということになるかもしれないので
ガソリン満タンにしてきましたっ マハロ






ということで 今日の晩ご飯

出発時間によっては 恵方巻にありつけないかも、、、aknということになり
昨日 夫婦そろって初の恵方巻 頂きましたパチパチ

実家で豆まきはするんですが 恵方巻は初体験気持ち
(ここ数十年 豆まきは 母一人で楽しそうにやっていますが、、、w)



ほっともっとサン

{D5C070B4-C18B-426B-BAED-E594677D4BBC:01}
恵方巻ですっ恵方巻



一般的に 切って食べてはいけない× というルールがありますが
我が家は

『体調不良を断ち切る戦う 』
『まよいを断ち切る戦う 』 (漢字間違ってる、、、aknw)など
負の厄除けのために 切って食べることにしました もぐもぐ。モグモグ






昨夜の晩ご飯

{EE790868-CECE-4495-9315-96D1556D2C85:01}

◆ 恵方巻(2種類)
◆ あじの開き 大根おろし
◆ 切り干し大根
◆ あさりとわかめと大根の葉の味噌汁




ワタシは 西南西を見て お願いごとをしながら無心に食べましたが

ダンナサンは
(切っているにも関わらず)
 『これ一気に食べるん ムリやんーーーーーーっもぐもぐ。って弱気 akn




そして 食べている途中で



『しょうゆ ほしーーーっ・・・ なんて言うんです クス





コラーーーーッ ビックリ

厄除け せんかいっ爆発



てことで ダンナサンおしょうゆつけて 食べてましたガーン アハハハハッ

それ 普通の食事ですやん、、、汗






ワタシは、、、


『マヨネーズ 合うっちゃない?』 って 便乗aya


まぁ いつものことですが
我が家は 他力ではないです、、、でーん





ダンナサンのモットー


せっかく食べるんなら 美味しく食べたいやんっ えっと


せやな、、、w







昨日 恵方巻だったにもかかわらず
今朝の朝食

{73075FFD-219B-440B-A3F1-8F85949B455A:01}
おにぎらず作りました バイバイ


◆ 梅チーズ大葉巻き (ご飯に若干 塩をふりました)
◆ 明太子マヨ巻き
◆ あさりとわかめと大根の葉の味噌汁(昨晩の残り)
◆ 切り干し大根(昨晩の残り)


まだ ご飯の分量がベストではなく
毎回はみ出しちゃいます えー







そして そして 先ほど
クリーニング屋サンに行ったときに
{3D90264F-E558-4E53-84F3-AD408C9C143C:01}

『豆まきにどぅぞっプレゼント』 って頂いちゃいましたっ やったー


バレンタインデーの日は チョコくれるんだった!


また来週行こっとイシシ




今晩 気を付けて移動しますっ くるま。)))

実家に着くのは22時過ぎでしょう 肉球 茶色 

ペタしてね