コンバンワッsei






昨日 近所(隣市)の花火大会花火があってたので

ダンナサンと一緒に見に行きましたくるま。)))



photo:03


とはいいつつ

毎年 車の中から見てますっイシシ





会場で最後まで見ると


虫対策蚊と渋滞対策ブ~・・・(車)。しなきゃいけませんよね♥akn♥



photo:01

なので 

残り30分くらいの時間に 現地につけるよう

車で移動しています笑う




田舎なので 

ケッコウ大胆に 車止めて見てる方もいるんですよね、、、ビックリ




photo:02

9時までかと思いきや 9時半までだったので

ケッコウしっかり 見ることができましたっsei



上記掲載画像 中央部分 横に伸びているものは

新幹線の線路ですっしんかんせん



新幹線に乗っていた方で 見れた方もいらっしゃったんではないでしょうかキュピーん










さてさて ヤラレタァーーーーむかっ!って商品があります




以前 ホームセンターで購入したお弁当箱お弁当~♪




まだまだ未熟のため おかずたくさん作れないので

お弁当箱小さいの買っていい?汗ってダンナサンに言って

少し小さめのお弁当箱買ってきましたえへ



そのお弁当箱

2回使ったら 壊れましたポカーんギャーーーッ




お弁当箱を洗おうと思ったら

フタの取っ手部分が ポロって取れましたM


『ん? フタ落とした?』ってダンナサンに聞いたら

『開けたら 取れた(壊れた)』って言いました爆発




安かったし そんなもんかぁ、、、うーと思ってたんですが

先日 イ〇ンで 同商品見つけました**yumi**



以前買ったものは 販売名に製造会社の名前が明記されていましたが

これは イオ〇が販売名に記載されていましたビックリ




ダンナサンに 『同じところが作ってるヤツじゃないかなぁ?

また壊れるかな?Queenly』って 冗談で言いながら 再度買いましたハート





1か月も使わないで 同じ状態で壊れましたかお(背景白) ヤッパリィ、、、




photo:01


透明部分の突起が 割れるんですっ ゆるキャラ



photo:02


            フタのアップこの部分



お弁当箱を洗おうとして 外したら

前回同様 全く同じところが壊れましたっビックリ




何度はめようとしても しっかり留まらず

すぐに外れます泣く







大きめのお弁当箱だと スカスカになるので

photo:03


ワタシが使っていた 小さいお弁当箱に

ギュウギュウに詰めて ダンナサンに持って行ってもらいました反省



ワタシの取り扱い方が荒っぽかったので割れたんかなぁ?って思ったりしたんですが

買った場所と販売先は違えど

同じ商品の同じ分の破損だったので 別商品買えばよかったなぁ、、、かお(背景白)


この大きさ なかなかなくて

作る側も食べる側も大きさはベストだったんですっGOOD。



安かったし気に入ったんですが 2度と買わないですっ むかっ!モーーーーッ







ペタしてね