コンニチワッsei






先日のお話しの続きです・・・


実は 我が家に



新しいお車が届きますっ泣く← 何故泣く?w






GW いちご狩りで終わりかなぁ~seiって思ってたんですが


ダンナサンが 



『車屋サンに 行きたいっわーい。って言ったので

冷やかしのような気持ちで行ってみるかぁsao☆ ってことになり

GW最終日に出かけましたっ くるま。)))






その車屋サンは 実は去年秋に

ワタシが車を買ったお店なんです イシシ




今年の2月に ワタシの車が車検だったということや

ブレーキの効きが悪く 異音がするし

ゴーカートのようだった わが愛車SOS 危




photo:02


アルトワークスクンスズキ






こだわりは。。。

photo:01


マニュアル車だったということイシシ




アルトワークスは これで3代目でして

車を探す時の条件は






マニュアル車で アルトワークス ポイント






増税や車検のことをトータルで考え 買い替えようということになり 

去年の秋に数軒お店を見て なんとその日に決めましたかお







今回 アルトワークスじゃないけど





photo:03  


アルト ♥akn♥


それも マニュアル車

        ↑  どうしても譲れませんでしたイシシ





できるだけ 走行距離が少ないほうがいいってダンナサンに言われ

いろいろと調べる中で 決めました決





今までのワタシの考えは、、、


できるだけ 安い車を探そう!ってことだけに重点を置いていました笑う




アルトワークス ⇒ アルトに変わった感想スピーカー



エンジンかけた瞬間や走行中

メッチャ静かビックリ



でも 加速がいまひとつ。。。…




20年も乗れないだろうけど

その頃は 60歳間近


最後のマニュアル車になるだろぉと思います♥akn♥サミシーナーッ




photo:04


25年式で 走行距離は10km nice


色は 茶色なんですが

見る角度や 光具合によって 黒や濃い紫色のように見えますきごう





そしてそして 半年後に

ダンナサンの車も買い替えになるなんて

当時は 思ってもみませんでしたakn







ワタシのアルトワークス以上に深刻な

ダンナサンの車 汗



エンジンストップ&オイル漏れ が多くなってきたんですっ泣く


当初は 修理して乗り続けるということにしていましたが

来月車検ということもあり 

長い目で見ると 買い替えたほうがいいのではということになりました Queenly




でも 欲しい車種やグレードがあるわけではないので

購入まで まだまだ時間がかかると思われたのですが、、、



さすが 大手サンええ!!



全国の店舗から 探してくださる中で絞り込んでいき 

ダンナサンの希望の



年式が新しく 走行距離が少ないもの を選ぶことができましたっ決



ダンナサン号は 通勤車になるので中古車でいいんじゃない?って 

勝手に思っていましたがイシシ

トータルで考えると やはり新車 もしくは 新古車がいいですよねぇ。。。うー





というわけで


以前もお話しましたが

去年の真夏にエアコンが壊れ爆発 急遽 購入し

4月に入って ノートパソコンを購入し

半年の間に 車2台買うことになり

家計 大ピンチ状態ですっ HELP旗


5月~8月まで出費が続きます ビックリ

来月 社員旅行で海外に行くことがケテイして

パスポートの更新代と おこづかいの準備aya




固定資産と〇県民税


自動車税(2台分)に 任意保険(2台分)


今月は ワタシの生命保険の半月払いがあり

自転車操業状態ですっ う~ん



8月くらいまで やりくりやりくり

ドッキドキの日々が続きます。。。






ペタしてね






モニプラファン10,000人突破記念!「恋人広場36個入」10名様にプレゼント!


おやつは ダンナサンのお休みの日がメインになっています


「白い恋人」は おみやげなどでいただく機会があり

北海道から遠い地域に住んでいても なじみ深いお菓子です

今回 嬉しい 詰め合わせ

どんな飲み物とあうか 今から考えるのが楽しみですっ


ぜひお試ししてみたいです

石屋製菓オンラインショプ