東洋化学のファンサイトファンサイト参加中  きごう







コンバンワッ sei


なかなか 雪だるまが積もらない福岡南部ですが
今日は 朝起きてビックリ ビックリ



photo:01

お隣の空き地に積雪ですっ 雪。

昨夜遅くから早朝にかけて積もったと思われる雪も
お昼には完全になくなり
ダンナサンの仕事も支障なかったようでヨカッタです ホッ







乾燥や 水仕事する際の水道水の冷たさが
しんどい 今の季節 泣く

とても やっかいな悩みがあります かお(背景白)

それは 手荒れです 色紙(手形)




学生時代は 手足の指のしもやけ手。 に悩んでいましたが
今は 手のひら 関節など



photo:09

痛み かゆみで悩んでいます ♥akn♥


病院へ行ってお薬をもらい
一時的に治っていましたが 
また 再発してしまいました ガーン







今回 東洋化学さんの モイストキュア
お試ししましたっ 気持ち




メモ 特徴 メモ

絆創膏はどうしても、手指に使用すると、
違和感が有ったり、水仕事で剥がれ易くなってしまいます。
「モイストキュア」は、こんなお客様の声を解消したい一心で、
商品開発に取り組んで参りました。


photo:02

「モイストキュア」は薄くても、しっかり吸収し、
傷あとが残りにくい最適な環境を作り、
モイストヒーリングの出来るハイドロコロイド絆創膏です。


キズは乾かさない・・・これが新しいキズケアの常識→モイストヒーリングです。
キズを乾かさないの事で、キズが治ろうとする力を邪魔をすることなく、
自然に治る力を最大限発揮する事が出来るのです。
更に、かさぶたを作らない事で、傷あとも残りにくくなります。





一般的な大きさの絆創膏は持っているんですが
広範囲に貼れるものを探していました ウインク



今回お試しする
モイストキュア


photo:03


photo:04

大きめサイズ キュン




そして



photo:05

「モイストキュア」は、従来のハイドロコロイド商品に比べて
厚み0.3mmと半分にする事を実現しました。薄くても、しっかり吸収し、
傷あとが残りにくい最適な環境を作るハイドロコロイド絆創膏です。


使い心地がよさそうです GOOD。




悩んでいる

photo:06

手のひらの患部を
しっかり保護できそうです ラジオ。






さっそく貼ってみると


photo:07

貼ってますよ 
しっかり  はーと

密着度が ハンパナイですっ aknビックリ
パッ見 わかりずらいですよねっ イシシ



折れたりよれたりしやすい部分なのに
皮膚に密着していて ビックリする位しっかり貼れました やったー




photo:08

これだったら 家事をするのもやりやすそうです いえー




日々 
手の状況がかわりますが

photo:01

刃物で切った 切り傷のような 
中央部のひび割れがなくなりました きらハート

※2日前に撮影




乾燥は続いていますが 
ひび割れはほぼ改善されています sao☆







モニプラさん 東洋化学さん

大判で 密着性の高い絆創膏を探していました マハロ

水仕事をする時に支障がなく はがす時もスムーズですし
患部の悪化を抑えることができました これ

とっても薄いのに よく動かす部分でも しっかりと保護できて
めくれたりはがれたりする事による 
貼りなおしがまったくなかったのが魅力です きごう

あの しみたりむず痒さが激減して 本当に助かりました ヤッホー♪

8枚なのであっという間になくなってしまいましたが
またひどくなったら 使いたいと思いました シャボン玉

救急箱に常備して置く医療品のひとつとして
お店で見かけたらぜひ購入したいなと思いました わーい

お試しできてよかったです
ありがとうございました 挨拶





ペタしてね




冷え性にはコランコランのレッグウォーマー

今日はとっても寒かった! さむい。ブルブルッ

どんなに温めても 
足首やふとももの冷えが気になります Queenly

オシャレハート に 
底冷え解消できそうなのが魅力ですsei

カラーバリエーションも豊富で
どれも カワイイです sao☆

ぜひお試ししてみたいです
 ノリノリ

冷え症対策はまず脚を暖める事!脚がジンジンしてきたらレッグウォーマーをつけよう!







頑固に受け継がれた伝統の“釜揚げ製法”で作られた頑固あげポテトを200名様に!!

頑固あげポテト 香ばし塩味


頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味

食べることにおいて 『食感』って 
ワタシの中で大切なことです ポイント。

なんでも 少し硬めが好き星
ご飯もそうですし お野菜も少し芯があるほうが
好きだなぁ、、 えへ

ワタシはおやつジュースsoda に ダンナサンはおつまみビール に
ぜひ食べてみたいです ノリノリ


株式会社フレンテ(湖池屋)




ペタしてね