コンバンワッ 
ワタシ お酒呑めないので
お酒にあうおつまみ!って イマイチわかんないんですよね。。。
あと 料理を出すタイミング
ダンナサン 帰って一杯してから 晩ご飯食べるんですが
その際に出していいのか ある程度してから出すべきなのか。。。
麺類ってどうなん?
サラダってどうなん?とか よくわかんないです。。。
でも 今回は
『
』に出せる物だと 確信しましたっ 
ワタシもダンナサンも
はんぺんってあんまり食べたことなんですよね
ワタシにいたっては 実家にいた頃は 一度も食べたことありませんでした
これを使って・・・・
なんちゃってお好み焼きみたいなものを作ってみましたっ
これを作るきっかけになったのが
※ ワタシはポイント消化のために 購入しました
本に載ってた 完成イメージは コチラ↓
こんなにふっくらは 作れなかったなぁ。。。
そしてそして
本日は もう一品 素敵なおつまみがあります
近所にお肉屋さんないかなぁ。。。って調べていて
たどり着きました
お肉屋さんのお肉って
新鮮で 美味しくて 安い!っていうイメージじゃないですか
そぅそぅ
こんなイメージ・・・
新鮮で
おいしくて
安い
えええええええええ
全然 安くなぁ~~~いっ
ノーーーーッ
実は 買うとき迷ったんです。。。
でも 普段はお値打ちお肉しか買わないので
せっかくお肉屋さん来たからちょっと奮発しちゃいました
柳川にある 肉のたかむくさん
LINK→ 肉のたかむくサン
お手ごろなコロッケや ハンバーグなども置いてあったんですが
お肉全般的なイメージは お祝いの日に食べたり ゲストが来た時などにふるまいたい
ワンランク上のお肉が数多くありました
今回は 馬刺しのみを購入して
自宅に戻りました
さてさて
馬肉をさばいてくださった 本日の料理長は コチラ ↓
ぇ?
頼んだゾーーーッ
この日のメニューは
初めてづくし
馬刺しは 鮮やかな真紅色で
やわらかく 旨みが凝縮していて 感動っ
)))
◆野菜炒め
◆はんぺんステーキ
◆馬刺し 赤玉ねぎ添え
ちょっと贅沢な晩ご飯でしたっ
はんぺんステーキの作り方
① 少量の油ではんぺんを両面こんがりする位まで焼く
② お好み焼きソース マヨネーズ あおのり かつお節をかけて完成
ソースなどは お皿に乗せてからかけてみました
お子さんもお父さんも喜んで食べてくださると思いますよっ
ぜひ お試しくださいっ
◆◆◆モニプラさんに参加中◆◆◆
【トワイニング】紅茶の日企画♪ 缶入リーフティー「アールグレイ」★モニター募集!

11月1日は 紅茶の日
皆さんは飲まれましたでしょうか?
長い間愛され続けた トワイニング紅茶
極上のティータイムがおくれそうです
香りとお味を ぜひお試ししてみたいです
片岡物産オンラインショップ(トワイニング)
アンケートに答えて「プレミアムバウム TSUMUGI」プレゼント!

親子そろってバウムクーヘン好きです
まろやけで芳醇な味わいを母と一緒に楽しんでみたいです
くちどけのよいプレミアムスイーツ
ぜひお試ししてみたいです
モニタープレゼント【石神邑】やっぱり梅干しはうまい「梅にくみそ」OR「梅カレー」

どちらも目新しくて美味しそうですっ
ダンナサンが 変わり調味料好きなので 喜んでくれそうです
使い勝手が良さそうで 料理の幅が広がりそうです

ぜひお試ししてみたいです
梅干販売 紀州石神邑

ワタシ お酒呑めないので
お酒にあうおつまみ!って イマイチわかんないんですよね。。。

あと 料理を出すタイミング

ダンナサン 帰って一杯してから 晩ご飯食べるんですが
その際に出していいのか ある程度してから出すべきなのか。。。

麺類ってどうなん?
サラダってどうなん?とか よくわかんないです。。。

でも 今回は
『


ワタシもダンナサンも
はんぺんってあんまり食べたことなんですよね

ワタシにいたっては 実家にいた頃は 一度も食べたことありませんでした


これを使って・・・・

なんちゃってお好み焼きみたいなものを作ってみましたっ

これを作るきっかけになったのが

- ¥980
- Amazon.co.jp
※ ワタシはポイント消化のために 購入しました

本に載ってた 完成イメージは コチラ↓

こんなにふっくらは 作れなかったなぁ。。。

そしてそして
本日は もう一品 素敵なおつまみがあります

近所にお肉屋さんないかなぁ。。。って調べていて
たどり着きました

お肉屋さんのお肉って
新鮮で 美味しくて 安い!っていうイメージじゃないですか

そぅそぅ
こんなイメージ・・・
新鮮で

おいしくて


安い
えええええええええ

全然 安くなぁ~~~いっ

実は 買うとき迷ったんです。。。

でも 普段はお値打ちお肉しか買わないので
せっかくお肉屋さん来たからちょっと奮発しちゃいました

柳川にある 肉のたかむくさん
LINK→ 肉のたかむくサン

お手ごろなコロッケや ハンバーグなども置いてあったんですが
お肉全般的なイメージは お祝いの日に食べたり ゲストが来た時などにふるまいたい
ワンランク上のお肉が数多くありました

今回は 馬刺しのみを購入して
自宅に戻りました
さてさて
馬肉をさばいてくださった 本日の料理長は コチラ ↓
ぇ?

頼んだゾーーーッ

この日のメニューは
初めてづくし

馬刺しは 鮮やかな真紅色で
やわらかく 旨みが凝縮していて 感動っ


◆野菜炒め
◆はんぺんステーキ
◆馬刺し 赤玉ねぎ添え
ちょっと贅沢な晩ご飯でしたっ

はんぺんステーキの作り方
① 少量の油ではんぺんを両面こんがりする位まで焼く
② お好み焼きソース マヨネーズ あおのり かつお節をかけて完成
ソースなどは お皿に乗せてからかけてみました

お子さんもお父さんも喜んで食べてくださると思いますよっ

ぜひ お試しくださいっ


◆◆◆モニプラさんに参加中◆◆◆
【トワイニング】紅茶の日企画♪ 缶入リーフティー「アールグレイ」★モニター募集!
11月1日は 紅茶の日

皆さんは飲まれましたでしょうか?
長い間愛され続けた トワイニング紅茶

極上のティータイムがおくれそうです

香りとお味を ぜひお試ししてみたいです

アンケートに答えて「プレミアムバウム TSUMUGI」プレゼント!

この「プレミアムバウム」は、北海道産バターを100%使用。
さらに、風味にこだわり、発酵バターだけを厳選しました。
小麦粉や卵、砂糖とともに練り込み、低温でじっくりと火を通せば、バターは芳醇な香ばしさとなり、深いコクとなる。
濃密な生地に焼き上がる。それが、円熟の味わい。「プレミアムバウム」。
親子そろってバウムクーヘン好きです

まろやけで芳醇な味わいを母と一緒に楽しんでみたいです

くちどけのよいプレミアムスイーツ

ぜひお試ししてみたいです


モニタープレゼント【石神邑】やっぱり梅干しはうまい「梅にくみそ」OR「梅カレー」

梅にくみそ 80g 瓶入り
しそ梅干など3種類の梅と、合わせみそに豚ひき肉をあわせた梅にくみそです。

梅カレー 80g 瓶入り
豚ひき肉やエビの旨味をプラスして、カレー独自の辛さにしそ梅の酸っぱさが合わさった他にないカレー味の調味料です。どちらも目新しくて美味しそうですっ

ダンナサンが 変わり調味料好きなので 喜んでくれそうです

使い勝手が良さそうで 料理の幅が広がりそうです


ぜひお試ししてみたいです

梅干販売 紀州石神邑
