妹がずっと気になってたお店があるというので
妹・母・甥っ子(上の子は保育園)・私で行きました
お店の名前
読めますか?
「何日可庵」と書いて
「いつかあん」と読みます
今回はランチをいただくことに
水炊きが有名といいますか
おいしいらしいんですが
妹が
『友達がランチがよかった!』って言ってたようなので
皆で同じものを頼みました
ランチです
沢山の素材を使って
丁寧に作ってあるのがわかりました
味付けも本当に美味しくて
新鮮!
甥っ子も興味あるみたいですが
離乳食でガマンw
のんびりとした時間が流れました
お店の方も とても親切で
気配りが行き届き
久々にいぃお店に出会いました
でも少し残念なのが
駐車場への道が狭いということ
ワゴン車や大きめの車でくると
大変だと思います
お店を見つけたらその手前の小道を
90度に曲がらなくてはいけません
それに
その道は一方通行ではないので
対向車が来ます
お店前のブロック塀は
車でこすった痕がちらほら・・・
昔の町並みを大切にされているので
しょうがないですね
でも
また来たいと思うお店でした
プチ贅沢
癒されたい
リフレッシュしたい
そんな方にオススメです!
LINK⇒ 何日可庵
飯塚市幸袋340-1
妹・母・甥っ子(上の子は保育園)・私で行きました

お店の名前
読めますか?
「何日可庵」と書いて
「いつかあん」と読みます
今回はランチをいただくことに

水炊きが有名といいますか
おいしいらしいんですが
妹が
『友達がランチがよかった!』って言ってたようなので
皆で同じものを頼みました
ランチです
沢山の素材を使って
丁寧に作ってあるのがわかりました
味付けも本当に美味しくて
新鮮!

甥っ子も興味あるみたいですが
離乳食でガマンw
のんびりとした時間が流れました
お店の方も とても親切で
気配りが行き届き
久々にいぃお店に出会いました
でも少し残念なのが
駐車場への道が狭いということ
ワゴン車や大きめの車でくると
大変だと思います
お店を見つけたらその手前の小道を
90度に曲がらなくてはいけません
それに
その道は一方通行ではないので
対向車が来ます
お店前のブロック塀は
車でこすった痕がちらほら・・・
昔の町並みを大切にされているので
しょうがないですね
でも
また来たいと思うお店でした
プチ贅沢
癒されたい
リフレッシュしたい
そんな方にオススメです!
LINK⇒ 何日可庵
飯塚市幸袋340-1