実家ではしてなかったことが二つあります


まず 訪問者の応対


実家だったら母か誰かほかの家族がやってたんですが今はそぅもいかない


ちなみに実家は玄関の真横にガラス扉があるので、家の中からでも誰が来てるかわかったので 『家政婦は見た!方式』でチラッてやると居留守使えたあー



でも新居はできない

ドアミラーもイマイチ使ってない目力

どちらかというとで覆って隠してます(外からのぞかれないようにw)


勧誘というか 出なくてもよい訪問者の方に悩んでました。。。
でもなんとなく解消法見つけましたキラキラ



見極めは カラオケ


宅配便や郵便局の方は車やバイクの音もしくは足音でわかります 
それ以外の訪問者の方は大抵静かです


でも いまやっかいなので 電話m


長電話苦手だし・・・汗



出たくないんですよ
特に勧誘系はヤですよね


でも 友達とかには番号言ってるし 旦那サマの親戚だったりすることもあるわけですよねCHU→


なので 電話は極力出るようにはしてます
いちお ナンバーディスプレー見ながらw


でですよ
先日 ヘンな電話かかってきました


電話にでると

○○という 地元では結構有名な冠婚葬祭の会社からでしたベル



「そちらは 近々ご結婚をされる お子様いらっしゃいますか?



は?


シツレイなメラメラ


アタシまだ30代ばい 課長。ピキッ



アタシの子供で結婚するってなったら 何歳の子やねん ギロロ(怒+驚)キーーーッ



もー
なんやねん
マッタク う~~ん・・・


とりあえず暴走して話続けるその担当の方(50代くらいの女性の声でした)の話をある程度聞いて 丁重にお断りしました


アタシ
何歳と思われとんねん?!ヨロヨロ


その夜旦那サマに言うと大爆笑 なく


まぁー
色々あるけねぇ~


なんやねん!
色々って??!!ガーン