先日妹からメールで


「今晩22時~23時まで電気を消して生活してみませんか?」
って言われました


その間は電気を使わずキャンドルで過ごす


家族が 1つの部屋に集まり 過ごす


とても素敵なことだと思いました



私の家は 朝早いので基本早寝でエコってますけどねw



私も普段から 

エコバック使用
昼間に用事を済ませる
掃除は極力掃除機を使わない
洗濯はお風呂の残り湯などやってます




2年前くらいかなぁー

旦那サンから


「あまりストイックにならんよぉにね!」
って言われました



極端なんですよね 私


夏場暑くても どんなに汗ダラダラかいててもエアコンつけない
夕方暗くなっても電気つけないなどw


旦那サンの一言で変わりました


『最低限の生活はしようよ!』


ですよねw


それで健康を害したらもともこもないですよねw



それ以来 旦那サンに対しても 無理強いしなくなったし 目の色変えて節約!ってやってましたが 必要最小限のことをすればいぃんだって思えるようになりました

その分 お菓子やジュースなど1個減らせばプラマイゼロですよねw


これからも節約・エコを心がけようと思ってます