待ちに待った節分!


やっとお正月モードが終わり


エネルギーがまわってきました音譜


これは私自身のことしゃきーん




節分と言えば、豆まきをしたあとはおにさん。


恵方巻きにちなんで手巻き寿司太巻き



アトリエ・アンソレイユ


出来ているのを買う人も多いみたいですね。


スーパーで行列になっていてビックリしちゃった。


自分たちで巻いて食べたほうが、楽ちん楽しくていいと思うのだけど音譜


なので我が家では


節分の日の夕飯は手巻き寿司に決まっていますラブラブ


正式な具はそろってないけど


好きなものを自由にまきまきして食べるのが一番グッド!






でも、どんなに無病息災を願っても


我が家のまわりでもインフルエンザが流行りだしたみたい叫び





今日やっと手に入った幻の一品キラキラ2



        mai


アトリエ・アンソレイユ


テレビで言ってたような効果が本当にあるのかはわからないけど


体には良いだろうしね。


でも数量制限で買えるのは、一人ひとつだってあせる


子供の人数分は欲しかったなしょぼん


しばらく私の分なんてきっと手に入らないから


私はこれで、このシーズンを乗り切ろうと思いますふん




          mai
アトリエ・アンソレイユ







そして明日は


夜の7時までサッカーの試合え!?


なにかの間違いであってほしいのだけど・・・


きっと私は凍っちゃうよ・・・shokopon






真帆(みほ)ありがとう

ペタしてね