先週一泊で行ったディズニーシー&ランド
実は一年前の同じ日にも行きました。
今年もあえて同じ日に予約をして行ってきました。
お正月だけど、何気に狙い目の日なんだよ!
今年すごく目についたのは、
高校生くらいの女の子のグループ。
「数年後には娘もああやってお友達と行くんだろうな~。
親となんて行きたがらなくなるんだろうな~。」
なんてちょっとしんみり思ってたら
「ママ、来年も同じ日にまた来ようね。ずっと同じ日に来ようね!」
という娘の言葉
息子は、パーク内を歩きながら
「ママ、連れてきてくれてありがとうね。ほんとうにありがとうね!」
この2日間で10回以上、この言葉を聞くことができました。
ママのほうがもっと嬉しいよ♪ありがとう!
今しか味わえない幸せを思いっきり感じることができて
一番楽しかったのは私なんだろうな~
一日目のディズニーシーで
息子が手袋の片方を紛失するというハプニングがありまして。
気づいてすぐ心当たりの場所に戻ったけど、どこにも落ちてなくて
遺失物センターに問い合わせをしても届いてなくて
帰り際に立ち寄っても、やっぱり見つからず。
見つかったら自宅へ郵送してくださるとのことだったけど
あれだけの広さだし、手袋の片方だし、仕方ないね
息子が手袋を失くしたのは今シーズン2度目なんだけどぉ・・・
あきらめて横浜に帰ってきました
でもさすがディズニーリゾート
昨日届いたの~~~
数ある落とし物と、書類を突き合わせるのって
ものすごく大変だと思う。
たかが子供の手袋の片方・・・
でもそれを拾ってくださった方、郵送してくださった方、ありがとうございました!
きちんとした教育があってホスピタリティも素晴らしい
ディズニーリゾートにあらためて感動しました
最近ここの求人を目にしたので
将来ここで働けたら楽しそうだよね!って娘におススメしてみたら
「ママが働いて~♪落とし物受付係りがいいじゃん♪
私は年間パスポートを買って遊びに行く係り♪」(←なにそれ)
「そしたらママはお掃除しながら水でミッキー書いちゃうよ♪」
「絵がうまくなっていいね~♪ホントに働いてね!」
なんて、お気楽な会話をしていた直後にみつけたこの方のこの記事 。
ビックリしたよ~~~
これはいったい何を意味してるのかしら!?
真帆(みほ)