お釈迦様が誕生した日、


悟りを開いた日、


入滅された日、


全てがヴァイシャーカ月(インド暦第二月)の第一満月の夜、


つまり5月の満月の日だったそうです。


京都の鞍馬寺では五月満月祭(ウエサク祭)が行われるそうです。


いつか行かなければっラブラブ





今日は、そんな特別な満月moon


天界と地上の間に通路が開かれ、


とても強いエネルギーが降り注がれるとも言われているそうです。


私の天然石アクセサリーのブランド名である


「月の御地」・・・・・・・「月の道」


この名前にも


「天と地を繋ぐ」という意味が込められています。


私にとっても、


「月の御地」にとっても、


今日は特別な日なのですmoon



            




雨、やまないかなぁ・・・好ありがとう


ペタしてね