あの地震から3週間がたちましたね。


娘はあの日以来、毎日不安で不安で仕方がなく


地震の直後は夜眠るのも怖くて、


毎晩眠りたくないと言って大変でした。


被災地にフォーカスし過ぎて、


色々背負ってしまったようですあせる


何度も深呼吸をさせ、


プロテクションとセルフヒーリングを教えたら


毎晩眠る前にヒーリングをして、そのまま寝落ち・・・ぐぅぐぅ


やっと夜は眠れるようになりました。


最近少し落ち着いてきたけど、


実際には揺れてはいないのに、


揺れているのではないかと何度も確認することもしばしば。


被災地から離れている私達でさえ、こんなに影響があるのだから


被災地の方たちは・・・・・・計り知れませんよね。


私には自分の子供を安心させることしかできないけど


遠く離れたところでも、子供達が笑顔で居ると


その波動が子供同士伝わるのだと聞きました。


知り合いのヒーラーさんによると、子供達の心が安定すると


被災地の子供達にも良い意識が連鎖して広がるそうです。


それを聞いて、


今私にできることは我が子を抱きしめることだと思いました。


そして、自分自身も笑顔で過ごすこと。


私の周りにいてくれる人たちが笑顔で過ごせるように


心を込めて石たちを紡ぐこと。




盛岡の被災地支援ボランティアグループ「SAVE IWATE」への


物資も集めています。


これは盛岡に住む友人が


このボランティアグループへ届けてくれています。


取り急ぎ、長靴が必要とのこと。


他にも食料はもちろん、


新品の肌着類など必要なものは多々あるようですが


ご家庭で眠っている長靴があったら、ご協力お願いします!


私がまとめて友人へ送ります。




義援金もどこへ送ろうかと悩み中です。


色々な情報が飛び交っているのであせる




それから、子供達と話しているのは


東北が復活したら、東北地方へ旅行に行こうと!


これは必ず実行します!!!





あとは引き続き節電をして


みんなが笑顔で心穏やかに過ごせることをただ祈る


今の私にできるのは、これくらい。。。かな好ありがとう




ペタしてね