昨日の地震・・・怖かったですね。


みなさんご無事でしょうか?



私は珍しく家にいました。


子供達が帰ってくる前に!とブログの記事を打ってたらドンッ


揺れは長いし、隣のマンションの非常サイレンは鳴ってるし。


とっさに携帯を握って、窓をあけて、テレビをつけ、


中身がこぼれそうなグラスを移動させたり、


割と冷静に行動は出来たかな。


でも子供達はなかなか帰ってこないし、学校からの連絡もなく、


外にでるのも怖いし、一人で涙が止まらなかった~しょぼん


待ちきれず学校まで迎えに行くと、


調度集団下校で帰ってくるところでした。


その連絡の学校からの一斉メールは数時間後に届きましたあせる


都内に住む父には全く電話携帯は繋がらなかったし、


災害時は携帯は全然ダメなんだって心底わかりました。


今住んでいるマンションはまだ新しいのに(築2年半)


部分的に若干のひび割れもみつかりましたえっ


今日、買い物に外にでるといつもと変わらない日常・・・。


でも食料品を買いに行ったら、


パン、カップ麺、卵・・・いろんな棚が空っぽでした。


現実なんですね・・・しょぼん



娘の幼稚園時代の担任の先生から


心配のお電話もいただきました。


沖縄からです。


嬉しかったです。



こうやって人々の気持ちが繋がって、


被災地へ光が届くことを祈るばかりです。


この地震で被災され亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。


微力ながら・・・


月の御地(ツキノミチ)の商品をお買い上げいただいた一部を

義援金として送らせていただこうとおもっています。


どうぞよろしくお願いいたします。



私達にできることを・・・


しばらくは節電も心がけましょうね。




ではまた好ありがとう