日々、マンガ漬け -2ページ目

金魚屋古書店 11巻

金魚屋古書店 11 (IKKI COMIX)/芳崎 せいむ
¥610
Amazon.co.jp

月刊IKKIで連載中のマンガ。

実在するマンガを織り交ぜたヒューマンドラマ・マンガ。


トメさんとあゆさんが表面化してからあくまで微妙にではあるが

恋愛パートが進んできてる気がしなくもない。

シバさんと菜月さんの出番はまだか。


そして中身はというと。

個人的に一番好きな話は第77話「やさしく強くあたたかい(後編)」。

横山三国志の関羽が出てきたからというプラス海月姫がでてきたから

、というある種単純な理由。

僕自身も海月姫好きで結構ハマッているから、かも。

半年前ならネタがわからないままだったかもしれないが

まやや様とかその辺も今ならバッチリわかりますぜ(^^)v


あとは72話も気になった。

自分の一番最初に少女マンガを見たきっかけってなんだったんかなぁ。

覚えてる限りではマンガ版「カードキャプターさくら」だったと思う。

そこから派生して「こどちゃ」とか「赤僕」とか「みかん・絵日記」とか読み始めて

あとは有名作品をバーっとそれなりに読んだ…のかな?

それでも少年漫画に比べれば圧倒的に読了量は少ないわけですが。


73話はやっぱジャンプっ子ならば引っかかるところですな。

幽☆遊★白書は世代的にはモロですしね。

小学校高学年~中学校あたりのはず。

ちなみに自分の幽白のポイントは仙水に勝ってその後、樹が死んだ仙水を

つれてっていくところかな。

あそこは今現時点でコミックを見てなくても頭に思い浮かぶ。

(まぁ、基本幽白に関してはある程度の部分は頭に入ってますが)

と同時にあの場面で意外とBLに目覚めた人って多そうな気がする。

見ようによっては、だけど。


それでは、また<(_ _)>

よつばと! 10巻

よつばと! 10 (電撃コミックス)/あずま きよひこ
¥630
Amazon.co.jp


電撃大王にて連載中の作品。

1年ぶりの新刊発売となる。


カバー裏がニクい演出だった。

さすが里見英樹さん、わかっているなぁ。


細かい部分まできちんと演出しているからよつばと!好きなんだよなぁ。

例えばホットケーキの回のよつばが卵を割ってべとついたから

とーちゃんの服になすりつけるところ、とか。

かでんの回でのダイエットマシーンでよつばが高速振動していて

ブレている感じになってるところ、とか。そういうの。


あとは台詞回し(特によつばの)がすごい好きというかツボにハマる時がある。

うその回の仁王さまの前に立たされた時のよつばの

「たべられる~、いただかれる~」とか。

風香もたまに面白発言というか台詞を言うときがあるなぁ。

セリフじゃないけどカバンにミニたわしをつけてる、ってところがよかった。


よつばとで好きなキャラが小岩井ファミリー(ジャンボ・ヤンダ含む)と風香なので

前述のかでんとかホットケーキの回の話は私的にツボでした。

よつばと!の魅力はほぼ1話に1回はくすりと笑える部分があるのがよい。



それでは、また<(_ _)>




BLOOD ALONE 新装版1・2巻

BLOOD ALONE(1) (イブニングKC)/高野 真之
¥630
Amazon.co.jp

BLOOD ALONE(2) (イブニングKC)/高野 真之
¥630
Amazon.co.jp


電撃大王で連載されていた作品。

イブニング(講談社)での移籍新連載とあわせて

既刊6巻を新装版として発行。


表紙の書き下ろしと同人誌で描かれた初期作品を収録。

内容そのものは電撃大王版と変わらないです。



個人的には同人誌版を読んだ事がなかったので

ある意味それだけでも買った甲斐はあったのかな?

と思ったり思わなかったり。


特に1巻の初期作品「Night Flower」が面白かった。

1巻のEpisode.2の原型といっていいのかもしれない。

作者・高野真之さんもあとがき(?)で書いているが

比較対象で見るのも面白いなぁ、と思った。

個人的にはミサキに関してはこっちの初期ver.のほうが

ビジュアル的には好きかもしれない。

基本、ぱっつん好きだけどでこ出しもよいかな、と。


高野氏はミサキがドライに描いていると書かれているが

むしろクロエの方がドライに見えた印象がある。

(これはビジュアル的にそう見えるのかもしれない)


2巻の初期作品「Night Shift」の方はサイノメが出てくるが

こちらも商業誌版とはかなり違う。

ドライというかよりクールビューティーというか。

ミサキのタバスコで酔っ払うという設定は本編でも残してほしいなと感じたり。


本編そのものは大王版ですべて読んでいるので

目新しい部分はなかったが

個人的には1巻episode.6や2巻episode.7のような

コマ割りのないあのスタイルははじめてみた当初から好きだったなぁ。

話的には2巻Episode.8が好み。




それでは、また<(_ _)>