お久しぶりです!


前の更新から何回か読み切りが載ったのですが
Twitter以外では更新怠りがちで😭


もはやブログ読んでくれている人がいるか謎ですが、宣伝させてください!


3/24発売のザ ・マーガレット春号に
読み切り72ページ!が載っています❣️
ぜひよろしくお願いします🤲






72ページという長編を描くことになろうとは思っていなかったのですが
初めて私が漫画を買ったのが
今はなきデラックスマーガレットで、その号に佐藤楓先生の70ページ長編が載っていて、その漫画を読んでとっても感動して、デビューしたら長編の読み切りかけるといいなぁ〜と密かに夢見ていたので長編掲載が決まってとっても嬉しかったです🥰


扉も一年ぶりのカラー扉でしたが、いろいろ研究しているのですがこう描きたい!というイメージには全然追いつけません💦が、精一杯描きました🥰








ここからは普通に現状報告と雑談🍵




ブログでかいたように去年の春まで東京で保育士しながら漫画を描き続けてたんですけど、両立難しくて、体をすぐ壊してしまったり
なかなか通らないネームや仕事場の人間関係とかもストレスで💦
去年の春辞めて、地元の県に帰ってきました😭
大学が東京だったので東京に友だちは多かったし、
漫画家の友だちも東京に多かったり
担当さんともよく打ち合わせしていたので
東京を離れる決心がなかなかつかなかったんですが、実家にも全然帰れなかったり、東京は家賃も物価も高かったり、、、



でも地元が田舎すぎて、何もなさすぎるのでインプットがなくなるのも怖くて、一旦地元の地方都市の方(家賃が安い!)で一人暮らししよう!と決めて去年から戻ってきました。


ちょうど引っ越した時期に漫画の仕事がもらえて、そのあとも定期的に漫画の仕事があったので
たまーに派遣でバイトしながら省エネで生きた1年間でした。



結果、
めっちゃ引っ越してきてよかった!🤣🤣


ずっと体調不良だったのにこっちきてからは
かなり体調は良好です。腰は痛いが。
近くに川があってよく散歩してます🚶‍♂️
実家にもよく帰れるようになって、じいちゃんやばあちゃんがとっても喜んでます。笑




家賃や物価安い→がっつりバイトしなくてもギリギリいける→漫画もネームにたくさん時間を割けるようになったので前年よりたくさん漫画描けました🥰



しかも、成田と違って空港がめちゃくちゃ近いので、意外と東京にもすぐ行けたり!



あと友だちがいなすぎて飲み会やごはんやカラオケに全然行かなくなってしまって
毎月の支出が大幅にダウンして、
体重も10キロダウンしました🥺wwww
お酒とスイーツとラーメンが大好きだったので、、、笑
東京の友達に会えないのは寂しいは寂しいけど、まあ半年に1回くらい会えればいいかな?と思います!電話もするし📞




そして今年こんな事態になって、
不謹慎かもですが、、私も派遣で保育士していたので、続けていたら今頃路頭に迷っていたかもしれません😭タイミング良かったと、、😭



また落ち着いたら旅行行ったり、
東京の友だちにあったりしたいです。
みんな大変だろうけど、
頑張って乗り越えてなるべくはやく
終息迎えればいいなと思います。


みなさんも体調に気をつけてお過ごしください🙇‍♂️🙇‍♂️