3月末のブログで、致命傷を避けたいって書いたし、一時はノーポジで危機感高めたのに、バフル相場に乗ると勘違いしてアイサンで被弾した話。
●●ショックじゃなくてバブルで負けるってこんなにつらいのね・・。


昨日は一日信用の成績はプラス31,642でした。
入り方をガラっとかえたら少しやりやすくなった。その前の負けはガラを永遠に見てて、それ以外はうまくいってたわけだ。その2回のガラを5,000円×2回やってもプラスだった。
やっと『負けなければ自ずと勝つ』っていうテスタさんの言葉が少しわかった。
できるかどうかは別として。

前場で1万円とって、前場持ち越しはエディアの空売り。
モルフォもドーンも売りたい形だったけど、逆に行くと大きいから見送り・・・
この空売りを底まで引っ張って200円抜いて買い戻したとこまではよかったけど、、
ドテン買いが一度もできず。。

やっぱりリバは苦手なんだな。。
モルフォ寄り付いてもってたらそれだけで大きかったのにね

それぜも前場はリバ取り果敢にせめて、ちゃんと待てもできた!
モルフォ9,080で掴んで9,060で切ったら9,300まですぐ言った時は泣きそうだったけど、、入っただけ偉いし、ちゃんと切ったのも偉いさ。うん、うん。


スイングは・・・・・


まとめて4月の結果は
▲497,507

アイサン、FVCと噛み合わなかったのがほぼ全ての原因。

とどめの昨日、FVCで10万近くぶん投げ、先日の4万弱の利確を軽く超え。
その他寄り付きについでに結構投げといた。
気配が高かったやつで心配してなかったやつまでも予想以上に安く寄り付いて。

フォーバルを結構持っていて、えげつないふるい落としいれてきて高値取ったから売りたくなかったのに、、、あんだけ落ちたらしょうがないってくらい落ちた。



その2日前、リタリコ2,300台で買ってて、これは一度予想以上に押したもんだからプラス2,000で売った。
こっち残すセンスがなかった。




いつもとは逆で、控えめにしてたデイトレが気が付けばプラス59,954

4月の結果は
▲437,553


でした。。


かろうじて先月の利益は超えてない・・・税金も還ってくるモン・・・くまモン
今年ちょいマイ転。








1月▲305,886
2月+246,192
3月+461,878
4月▲437,553