こんにちは

自分で始めた株式投資。
しかもお金を扱ってる!
にも関わらす、適当にやってるという事は、心のどこかで「娯楽」扱いになってるんだろうなとつくづく思う

それじゃ儲からないのも無理ないね。
家計簿でいう、収入でなく「娯楽費」だから(笑)
何なんだろな。
学校の勉強だと、テストとかあるけど、株式投資は誰も判断してくれないし

(そりゃ誰にも言ってないし)
自分で目標作るか
1ヶ月でいくらとか。
じゃ、いくら?
わからん(-_-;)
だって相場の良し悪しもあるじゃん!!
あ~~~どうしようかなー。
辞めるのはもったいない!
だって楽しいから





痛手というか、損失はそんなに無いし。
やっぱ娯楽じゃんか。
なんかよくわからなくなってきたわ。
とりあえず成績です。
あと資金3万円足しました。
評価損益は、あまり減ってないです。
なかなか買い値に戻らなくて。
ボチボチとやりますか
