うちの次男は療育手帳Bの2、身体障害者手帳6級、弱視の小学5年生です。
5年生最大のイベント‼️
1泊2日宿泊学習‼️
なんとか怪我もなく帰ってきました!
新しいクラスになってから友達とのトラブルが増えていたので少し心配もしていましたが、支援の先生が側についていてくれる場面が多かったので大きなトラブルも無くジローも楽しく過ごせたようです♡
ただ一つ
帰ってきたジローを迎えに行ったら
あれ??
見覚えの無い服着てる
上下、靴下まで間違えてお友達の服着てました、、
前日あれだけ散々服の確認して!
全部の服を場面ごとに袋に仕分けて!
全部の袋にひらがなでいつ着る服か書いたのに!
まったく知らない服着てるし、、、
「ジローこの服どうしたの?」
って聞いたら
「えっ?カバンに入ってたから」
て
多分夜カバンの整理をしたときに隣にでも置いてあった袋を一緒にカバンに詰めちゃったのでしょう
とは言え!
「こんな服持ってないでしょ!
知らない服だと思わなかったの?」
「思ったけど」
ごにょごにょ、、、、
こんな服知らないなぁと思いながら着るなよ‼️‼️
もう〜本当〜
しっかりしてきたと思ってたけど、まだまだ抜けてる所満載!
そしてこの話を聞いて旦那さんは
「やっぱりジロー何かしてくると思ってたわぁ〜」って大爆笑してた。