黄葉 ジョウビタキ 野鳥 | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

*:..。o○本日の最終便です○o。..:*

 

日中は温かでしたね。

久しぶりに東大和の薬用植物園へ行ってきました。

ムラサキセンブリが見頃でしたが、センブリは

蕾が多かったです。でも、見られてよかった~音譜音譜

 

 

カワセミの続きデス

 

 

ここのイチョウの黄葉が、この辺で1番早いかも。

 

 

 その後のガガイモ。ちょっと遅かった~

 

 

 

 

       ↑の横のサクラタデの紅葉

 

 

 

 キジが田んぼを歩いていたのですが、すぐ草むらへ。うーん

 

 

  また、ジョビオ君がここで鳴いていました。

 

 

         隣の木?へ

  これで11月8日の撮影分はおしまいです。

   ご覧いただきましてありがとうございました。飛び出すハート

 

 

          では、また明日。バイバイ