本日の読書感想文







   持たざる者に贈る新しい仕事術 もっと幸せに働こう 


MB



読む目的 


幸せに働くための考え方を身につける





大事だと思ったポイント3つ 


①良書は常に抽象的

自己啓発本や仕事術は今日から何をすべきかを教えるものではない。

自分だったらどうするか?と具体的に考える事が必要。









②目標を今日のタスクまで落とし込み、自分をがんじがらめにする。

今日どこで誰が何をどのようにするかまで具体化しないと動けない。

なぜなら、人は簡単で楽な方へと進む生き物。

本能的にも快適で楽な方へと進みがちな脆い心の持ち主であるという認識を持つ。









③人は目標設定したら、それをちょうどクリア出来るくらいしか努力しない。

最終的な目的や目標の置き所で、結果はもっと向上出来る。目標100%ちょうどぴったりにしか準備しないので、最終的には目標の70〜80%、良くても90%しか達成出来ない。

150%達成するつもりで準備、行動すればわずかなマイナスが生まれても120%位は達成出来るようになる。










サムネイル
 

MBさんはファッションバイヤー、ファッションアドバイザーであり、YouTuber、作家など多才な方です。
VoicyでMBさんを知り、仏教的な考え方が垣間見える人生観や、ビジネスの捉え方に目から鱗が落ちまくりでした。
人柄が本当に素敵で、毎回新しい気付きを与えてくれる言葉の魔術師です🧙
ビジネス書+自己啓発本的な要素もあり、とても心に響く内容です。
今年読んだ中でTOP5に入るオススメの本です
!








こんな人におすすめ 



二重丸自分には才能もスキルもないと思っている人


二重丸好きと仕事を両立したい人


二重丸仕事が上手くいかない理由を知りたい人






また、オススメの本を少しずつ紹介していきますねにっこり