7月2日 水曜日 

9時半だがすでに30℃近くになっている。

室温30℃を超えたらエアコンをオンにする

ルールにしているが風通しが良好なのでブログ書き終わるまで頑張ってみようか。

 

CMLと確定診断されたのがなんと誕生日。

それからひと月経過した。

先日上司から「とんだ誕生日プレゼントをもらったんだね。」と言われたのだがもらったものがもらったものだけにプレゼントなんて1ミリもそんな風にはとらえてはいなかった。

 

私は他の傷病名でただいま休職をしており

CMLの診断がつく前は退職も考えていたのだけどそうもいかなくなったので先日これからの働き方を考えようと上司から連絡があったので先日行ってきた。

「あんまり動かんでいいようにと考えてるけど?」

私:あー、そういうのでもないんですよ。腰も痛いので座りっぱなしでもつらいから。いままで通りでいいですから。体調悪いときはご迷惑でしょうけれど休みますから。

 

驚いたのは私以外に病欠でお休みしてる人が3人いるってこと。いずれも病気だけと向き合ってはいられない働き盛り年齢の人ばかり。ストレス抱え込みすぎて知らないうちに病んでしまったのだろうね。

 

復職したら私がCMLだと知ってる人達はいいにしても知らない人がほとんどの中で

「なんか、前とちがう?別に変わらないやんね。」という印象を持たれるのが大概だと思う。

が、しかし私は以前の私ではない。まだCMLをしかと受け入れているわけではない。

就寝前は悲しくなってしまい泣いている自分がいる。ホントとんでもない誕生日プレゼントを受け取ってしまったものだ。

 

昨日は映画をみた。主人と一緒にと思っていたが土日は混むだろうと一人観てきた。

少し遅れて席につこうとしたが平日の昼間にもかかわらず8割はいってて予約席には座れず上手前列の方で鑑賞した。



三時間の長編映画。

もう一回観たいが観たくないシーンも結構ある。(冒頭の永瀬正敏の最後のシーンとか怖すぎてほぼみてない)見終わって滅茶苦茶疲れて就寝前の心境はさらに複雑になってまた泣くっていう。。。

今朝は割とすっきりしててまた週末に主人と一緒に観ることにした。

ダサチニブが規定量になって7回内服。

おおきな副作用なく今日まで経過した。

この体調なら戻れそうに思う。



日当たり良好すぎなので乾物にハマってます。