マネ育®アドバイザー西岡奈美です。

 

キャサリンこと竹内かおり氏

 

キャサリンとナンシーのお金のおはなし

https://katherine-and-nancy.amebaownd.com/

 

を運営しています。

 

今日は、租税教室でおはなしする際、大事にしていることについてです。

 

租税教室に携わらせていただいています。

 

先日、税務署長から感謝状をいただくことができました。

有難いです。

 

一般的に租税教室というと

 

「税がなかったらこんなに困るのよ」といった内容の

 

DVDを見て、「税を納めないとな」と思っていただく内容の

 

授業が展開されます。

 

短時間で、税の必要性、重要性について学ぶよくできた授業です。

 

ですが、私はネガティブなアプローチで授業を行うことは

 

好きではありません。

 

有難いことに「西岡さん、自由に授業やってくれていいよ」と

 

担当の方から言っていただけるので私自身は

 

「税があるから私たちの豊かな生活がある」

 

と伝えるように授業を組んでいます。

 

本来、税は自分が行政サービスを受けるために

 

みんなが助け合うために負担するもの。

 

お子さんには

 

「大人って大変だしやだな」って思われないような

 

ポジティブな伝え方をするよう常に心がけていますおすましペガサス

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

「金融」×「教育」

 

お金について学ぶことは「生きる力」を学ぶこと。

 

こども向けマネー教育と大人向け投資教育講座の展開

 

お問い合わせは

 

https://www.katherineandnancy.com/

 

のお問い合わせ欄からお願いいたします♪