H28、熊本地震で被災されたみなさま心よりお見舞い申し上げます

「お金」の話をかんたんに!おもしろく。


マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。

お問い合わせはコチラ→☆
講座内容についてはコチラ→♪

てっとり早く講座雰囲気を知りたい方はコチラ→♡

             

ご夫参加型講座

 

 

 

先日は

 

三田市男女共同参画プラザさま主催講座で

 

子育て世代の夢を叶えるライフプランと家計の話

 

という講座をさせていただくことができました(*'∀`*)v

 

 

 

FP(お金の専門家)であって

 

夢を叶える専門家ではない私が

 

夢の話とかさせてもらってもいいのかな~キョロキョロ

 

少し不安もありましたが

 

結果はとても楽しい講座になりました爆  笑

 

 

内容は

 

教育費の話

老後にかかる費用目安

夢(ライフデザイン)を考える

夢を発表する

ライフプラン表を作成する

 

といったもの。

IMG_20160710_203056034.jpg

教育費は大学入学までに○○○万円準備

 

老後にかかる費用は○○万円×○○年!

 

など生きていく上でかかるお金を確認した後、

 

ご自身の生き方(ライフプラン)について考えていただきます。

 

 

 

夢を真剣に考えて紙に書き出す時間

 

って家では早々ないので

 

特に大人、子育て真っ最中の方!!

 

おススメ講座ですニコニコ

 

ご依頼待ってます(*'∀`*)v

 

 

 

講座後、私オリジナルの家計簿披露これ

 

ご参加くださった皆様、

 

講座を盛り上げてくださった

 

Iさまを始め主催者のみなさま、

 

感謝しております有難うございました(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v

 

 

IMG_20160710_203138886.jpg

当日は結婚記念日だった私。

 

講座の担当者の方がネックレスを

 

プレゼントしてくださいました。

 

大事にします爆  笑

IMG_20160710_203056385.jpg

 

 

 

虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。

小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています(*'∀`*)v

お問い合わせコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆

キャサリンとナンシーfacebookページはコチラ→♡


実績
※子ども向け講座
キャサリンとナンシーのお金のお話

公私立小学校特別講師
生涯学習センター・消費生活センター ほか

 

※親子向け講座

日経新聞社・生涯学習センター
男女共同参画プラザ 百貨店 ほか

 

※ママ向け講座

生涯学習センター・公私立小学校&幼稚園PTA講演会 
ママさんサークル・生協 ほか

 

資格
ファイナンシャルプランナー(CFP®)

キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
 

兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表

マネ育講師:西岡奈美