「お金」の話をかんたんに!おもしろく。

マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。

お問い合わせはコチラ→☆
講座内容についてはコチラ→♪

              
アンケート結果をご案内します。


先日、/20160/04/01に開催させていただいた

西宮阪急さま講座のアンケート結果を

ご案内します(抜粋です)

お足元悪い中、来てくださった参加者の皆様

感謝しております。

ありがとうございました
(*'∀`*)v



講座は楽しかったですか?


はい…100%!!(8件回中8件)


講座内容は理解できましたか?


はい…100%!!(8件回答中8件)

→皆様、ありがとうございます。嬉しい限りです
(*'∀`*)v


講座に申し込んだきっかけはなんですか?


・子どもにお金の大切さを知ってほしかった


・コトコトステージの講座を調べていて


・友人に誘われて


・阪急HPより(2件)


・外国のお金のことを学べて楽しそうだったから


・わかりやすい講座だと思ったから


・楽しそうだったから


感想


・面白かったしプラスチックのお金が水につけても大丈夫だなんてビックリしました。楽しかったです。


・外国のお金を触れたり不思議を学べて楽しかったです


・他国のお金が見れて良かった


・なかなか触れる事の出来ない外国のお金に触れ、とても勉強になりました、これを機会に世界に目を向けるようになってくれると嬉しいです。


・色々な国のお金が見られたり水に濡らして実験したりが面白かったです。


→楽しんでもらいたい という想いが伝わる講座だったようで嬉しいです。一挙に外国のお金を見られる機会はあんまりないですよね。何度見ても面白いのでまた参加してくださいね(*'∀`*)v


このプログラムは


夏休みの自由研究にピッタリ


プログラムなので春休みだけでなく夏休みも

たくさんの方にお届けできれば

嬉しいと思っています
(*'∀`*)v


ご依頼は
お問い合わせからお願いいたします。


IMG_20160406_145522296.jpg






「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。

小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています
(*'∀`*)v

お問い合わせコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆

実績
※子ども向け講座
キャサリンとナンシーのお金のお話

公私立小学校特別講師
生涯学習センター・消費生活センター ほか


※親子向け講座

日経新聞社・生涯学習センター
男女共同参画プラザ 百貨店 ほか


※ママ向け講座

生涯学習センター・公私立小学校&幼稚園PTA講演会 
ママさんサークル・生協 ほか


資格
ファイナンシャルプランナー(CFP®)

キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
 

兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表

マネ育講師:西岡奈美