「お金」の話をかんたんに!おもしろく。
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)で
キッズマネーステーション認定講師の
西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」
の授業をご提供しています。
資格:証券外務員1種、中高英語科教員免許、CFP®
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆














今でしょ!!じゃない・・・かも。
クレジットカードを使用したら
レシートが出ますね。
そのレシートに
大まかな金額のお札を挟んで
引き落としまで管理します。
クレジットカード利用金額
¥2200なら ¥2000
クレジットカード利用金額
¥2598なら ¥3000
といった感じ
大まかな金額で準備しておきます。
これで
え??こんなに使ってる?!


が防げますよ
どちらか1つのポイントを
実行するだけでも
良い効果が現れる・・・はず。
さて、最後までありがとうございました。
Ameba Newsのリンクです
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)で
キッズマネーステーション認定講師の
西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」
の授業をご提供しています。
資格:証券外務員1種、中高英語科教員免許、CFP®
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆















今でしょ!!じゃない・・・かも。
Ameba News2015/03/09記事
えっ、そんなに使って大丈夫?
「金銭感覚がダメダメな女性」の特徴4つ
※リンクはこのブログ一番下です
を読むとどうも
クレジットカード利用頻度が高い人は
周りから「金銭感覚がダメダメな人」
と思われるみたいです。
全ての人がそうではない
と思いますがこの記事に乗っかって
私のクレジットカード利用方法を書きます。
2つポイントがあります。
この記事を読んでくださっている
誰かの参考になれば
その①
クレジットカードはどんなに
魅力的な優待があっても
基本的には1枚に集約
カード会社によって
優待内容が違ったり
ポイント還元率が違ったり。
色々ありますがたくさん枚数
持っても管理が大変です。
家計管理はシンプルが鉄則。1枚。
多くても2枚にしてください。
私は主人と家族カードにしています。
その②
カードを使った当日、
遅くとも数日以内に現金調達
レシートに現金を挟んで管理
見本↓
クレジットカードを使用したら
レシートが出ますね。
そのレシートに
大まかな金額のお札を挟んで
引き落としまで管理します。
クレジットカード利用金額
¥2200なら ¥2000
クレジットカード利用金額
¥2598なら ¥3000
といった感じ
大まかな金額で準備しておきます。
これで
え??こんなに使ってる?!



が防げますよ

どちらか1つのポイントを
実行するだけでも
良い効果が現れる・・・はず。
さて、最後までありがとうございました。
Ameba Newsのリンクです
気になる方はどうぞ。
えっ、そんなに使って大丈夫? 「金銭感覚がダメダメな女性」の特徴4つ
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆
兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表