アンケート結果から見えるもの

先日7/27に満員御礼で行われましたキッズマネーステーション®夏のイベント
「今、親子で知っておきたいお金の話」



アンケートの内容を少し掲載したいと思います。

本日のワークショップ、いかがでしたか?

大変良かった・・・
37.5
よかった・・・・62.5
ふつう・・・・・0
あまりよくなかった・・・0
かなりよくなかった・・・0

→ありがとうございます。良かったと思ってくださって嬉しいです

感想抜粋

年長児には半分ちょっとくらいの理解かもしれませんが、楽しんで参加していたようです。じっくり1000円札を覗き込む子どもの目がキラキラ謎を解いてました。

実際の千円札、1円玉、塩などの物が出てきてわかりやすかったです。お札にたくさんの技術が入っているとはしりませんでした。

子どもにもわかりやすく、内容も楽しかったです。ありがとうございました。

スタッフの方が楽しくてよくわかってよかったです。今後、もう少し大きくなったら、経済のさわり、金融のさわりをしてほしいです。


→色々な感想を頂戴しました。ありがとうございます。千円札のヒミツを探るワークはとても楽しかったようですね
他のイベントでもやってみたいです。

イベント前に考えていたこと・悩んでいたこと抜粋

お金はお財布から無限に出てくると思っている

・お金を貯金することは伝えていますが、お金の使い方をどうやって教えようかと考えてました。

・お金の価値や使ったらどうなる?お金があること・ないことについてよくわかっておらず、いつでも自由に使えるものとおもっているのをなんとかできたらと思って。

おこづかいの上げ方・使い方

お金の価値、簡単に手に入らないものということがわかっていない

子供にお金のことをどう伝えていいかわからなかった

・簡単に使おうとしたかと思うと、貯めることに一生懸命になったり、使い方を自分で判断するのがまだ難しそう

→抜粋での紹介ですが、皆さんそれぞれ悩みはあるよう(それは私も同じなのですが)。このアンケートを通してよりよくお金を使うにはどうすれば良いのかみなさん考えておられるということが見えたような気がします。そして私たちのような金銭教育を専門に行う講座は必要なものであると感じました。


今後、ブラッシュアップして皆さんに提供できるよう頑張ります

ファイナンシャル・プランナー(CFP)
キッズ・マネー・ステーション®認定講師
西岡奈美