みなさんこんにちは!
マネコンの中村です。
今日のブログでは、
「お金に対する不安を解消する」
についてお話ししたいと思います。
「いやいや・・・中村さん・・・
そんな精神論はもういいんで・・・汗」
と冷たい眼差しで、
ツッコミをいただきそうですが、
こちらもとても大事なので、
お伝えしておきます!
FPとして、資産相談を受けている中で、
30代前半のご夫婦のご相談を受けた時の、
お話をさせていただきます。
奥様は妊娠中で、共働き、
(もう少しで奥様は育児休暇取得予定)
小綺麗なマンションに暮らしている、
とても品のあるご夫婦でした。
奥様が、
「今後の教育資金、住宅費用などが、
とっても心配なのです。。。涙
色々と相談に乗って下さい!」
と言われ、
資産状況をヒアリングしていく中で、
私の中で、ある違和感が生まれました。
「う〜む・・・
お話を聞く限り、
何も心配しなくていいくらい、
健全なキャッシュフローだけどな〜?」
そこで私は質問をしました、
「ところで奥様、今の貯金額は、
ご夫婦合わせておいくらですか?」
それに対する奥様のご回答は、
驚くべき内容でした。。
「えっと、、、
大体1,200万円くらいですかね?
本当に今後のお金のことが心配で・・・」
「え?」(キョトン顔の私)
「これから育児休暇で私の収入は減りますし、
(復職はされる予定)
教育費も今後はかかってきますし、
主人の収入も主人が病気になれば、
お金がなくなって行っちゃいますし・・・
もう心配で心配で・・・」
私は、その話を聞いて、
「何も心配する必要ないやないか〜い!」
と奥様のオデコをパチンとしたい衝動を、
グッと抑えながら、お話を聞いていました。。
ここでどのようなアドバイスをしたかはさておき、
こちらの事例で分かるように、
『誰もがお金の心配はしている』
ということを、
まず知ってて欲しかったのです。
もちろん、お金の心配を、
全くしていない人も、
この世にはいます。
俗に言う、経済自由人ですね。
経済自由人はお仕事での報酬が、
高いだけではなれません。
(経済自由人については別のタイミングでお話しします)
そのような人は、全人類の1%以下だと思います。
ですので、
「なんだ〜、お金の心配はみんなしてるんだ!それなら悩みすぎるのはもったいないな♪」
というノリでいて欲しいと思います。
とはいえ、
「お金の心配しないでいいのなら、
ガンガン使っちゃえ〜!
ゴーゴー!!」
というのは大間違いです!
心配する暇があるなら、
その分、情報収集や、
具体的なアクションを起こしましょうね、
ということをお伝えしたいのです。
なぜ、余計な心配はしないほうがよいか?
心配が大きくなるとストレスが溜まりますよね?
ストレスってかなりお金と関係性を持っています。
ストレスを溜めてしまうと、
パーっと食事に行きたくなったり
ドカーンとギャンブルをしたくなったり、
ウィーっとお酒を飲みたくなったり、
異性との過剰な関係を求めてしまったり、
衝動買いをして現実逃避をしてしまったりなど、
あまりよろしくないお金の使い方に、
走ってしまうことが往々にしてあります。
ですので、ストレスを与えてしまうような、
心配を無闇にするのはやめましょう!
ですが、お金の事を考えるのは、
とても大切なので、
お金の心配ではなく、
お金に対して課題を持つ!
このような思考が健全な資産形成の、
一つになると思います♪
・お金に対して過剰な心配はしない!
・お金に対しての課題は持つ!
・課題に沿って適切なアクションを起こす!
・お金が原因のストレスは溜めない!
・中村のブログを欠かさず見る!
(最後のは冗談です 笑)
上記のような方針を持ってもらって、
お金に不安を持たない安らかな日々を、
送って頂きたく思っております♪
とはいえ、具体的な課題の見つけ方、
アクションの取り方がわからないと、
心配が拭えないのも事実だと思いますので、
今後のブログで細かく説明していきますね。
最後までお読み頂き、
ありがとうございました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社マネコン 代表
中村 幸平
※※※※※※※※※※※※※※※※※
お金の勉強が無料でできる?
▼メルマガ講座詳細はこちら
http://ameblo.jp/manecon/entry-12267384876.html
だいたい中村って、何者??
▼世界10ヶ国を飛び回った中村の赤裸々ヒストリーはこちら
http://ameblo.jp/manecon/entry-12256647955.html
中村とフェイスブックで、
お友達になりませんか?
超ウェルカムです♪
株式会社 マネコン
会社概要 https://www.manecon.co.jp/
株式会社 マネコンのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/manecon.co.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※