マネ@ブログ -25ページ目

マネ@ブログ

毎日の楽しいことを綴ります。

土曜日は


仕事終わりで先輩のおうちに遊びに行き


一緒にいったお友達と先輩が遠縁の親戚であることが発覚w


世間せますぎっっ



旅行好きな友達が旅行好きな先輩を紹介してほしいとのことで


遊びにいき


旅の写真やらDVDやらを見せてもらい


うちらも来年行く!!!


と固く誓ってきました。


先輩、彼女への誕生日プレゼントが








バリ旅行ww



ふつーにウラヤマシス。





そのあとは、その彼女さんも含めたくさんでカラオケってきました。


朝4時までww


いやー


若くないのに


若者ぶってしまいました。


カラオケでも、次々につぶれていく人たちがいた中で


わたしは最後まで歌いきりました!


ww



そんなこんなで終わった土曜日。とゆうか始まった日曜日。






先日


新潟の飲食業界で活躍している人のお話を聞く機会があり


行ってきました!


うーーーーーすげーーーーーーーーーーーーーーー


この大人、カッコイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


オーラがすげーーーーーーーーーーーーー





お店を開くには…的な話ではなくて


その人の人生観とか、成功哲学チックな内容でした。


一番心に残ったのが


今の毎日の先に、未来がある?夢はかなう?理想のライフスタイルは送れる?


そもそも理想のライフスタイルって???



ってなところ。




そうゆうさ


直球な質問って詰まるよね。


すっごく本能的で、基本的で当たり前な質問なんだけど


詰まるよね。


むしろ詰まらない人ってすごいよね。



そーゆー話したいww


したいしたいww





昨日はほんとに行ってよかった。


行くまでは死ぬほどめんどくさいんだけど


結局すごく価値がある話が聞けたから。


今の自分でなんとかするってリームーだもん。


環境は自分で作らないと、でつ。





今日


早番だったのすっかり忘れてて


ピーーーーーーーンチ!だったけど


偶然、事務さんが仕事で出ていたのでセーフでした。


ラッキー!




とゆうわけで


先生方はみんな研修にいっちゃったので


今ひとりです。


だもんで楽譜の製本中。


来月

ニワトリカフェでピアノを弾くことになったので


それの準備です。


クリスマスソングをやるんだけど


メドレーにしようかと思ってます。



つなぎがうまく行かなくて苦戦してます。


EsdurからCdurってどーやって転調すればいいんでしょ。



大学時代、和声の授業で、法則ばかりを気にし


超つまんない曲を仕上げてしまったわたしには作曲の才能がないみたいですw