おはようございます。

ぶりが付いたので、ダイエットネタがまたまた続きます。

というか、倉敷ネタを何も仕入れてないから、単にネタ切れなだけだけど。

 

さて、

カロリーと糖質って、ダイエットの敵なので、同じように思われがちですが、

実は全然一致していないという不思議。

 

意外だったのが、

マヨネーズ VS ノンオイル和風ドレッシング

 

一見、マヨネーズは悪で、ノンオイル和風ドレッシングがヘルシーと思いがちですが

 

★カロリー

マヨネーズ > ノンオイル和風ドレッシング

★糖質

マヨネーズ < ノンオイル和風ドレッシング

 

と逆転の数値のようです。意外や意外!!!

 

マヨネーズでも、カロリーハーフとの比較では

 

★カロリー

マヨネーズ > カロリーハーフ

★糖質

マヨネーズ < カロリーハーフ

 

との結果に。

 

では、一体ダイエット中には、何のドレッシングが良いの?

 

 

 

じゃーん。

 

 

答えは「ふりかけ

既に知ってても、初めて聞いたフリしてくださいね(笑)

 

 

あったかご飯にかける「ふりかけ」ですよ。

 

 

ロングセラーの「のりたま」でも良いし

「旅行の友」でも良いし

 

 

「ゆかり」でも、「かおり」でも「あかり」でも

最近販売になった「ひろし」でもOK

 

韓国の海苔でも旨し^^

 

 

 

 

 

 

レタスやきゅうりの水分にちょうど良い塩梅にふりかけが馴染むので

もってこいのアイディア!

これは目からウロコでした~♪♪

 

カロリー制限、糖質制限って、何でもかんでも制限は嫌だけど

味変して、食事を楽しみながらダイエットできたら良いですね。

 

M1で優勝したミルクボーイのコーンフレークの栄養表示のネタにもありましたが

カロリーゼロ!とか、コレステロールゼロ!糖質ゼロ!とかの

都合の良い部分だけ切り取った誇大広告には、もうだまされないぞ~~!!!

というか、単に栄養についての私の勉強不足ですけどね^^

 

さすがに体が重いので、

明日から、またダイエット頑張ります~~(言うのはタダウインク