【今回の記事要点】
ご主人の心を動かすものは、一体何か?
それについてお話しようと思います。
それと、今日のトピックにピッタリなお友達を紹介します。
↓ココから本文
【本文】
ご主人との関係を修復しようとしていると、
先が見えなくなって不安に襲われることがあります。
きっと、夜も眠れないこともあると思います。
今となっては、後悔している自分の行動や発言も
あるかもしれませんし、
"あのときのように戻れたら"
と、そういう思いに浸ってしまうときも
あるかもしれません。
しかし、そのような不安に襲われたとき、
自分がこのような夫婦関係を、家庭をつくっていきたい、
という強い想いをもう一度、思い出してみましょう。
そして、その強い想い(ビジョン)を信じて、
今日から新しい気持ちでやってみることです。
その想いの強さに応じて、
結果は大きく変わってきます。
日頃は、あえてこのブログでもテクニカルな事を
お話する事がありますが、
テクニックだけで夫婦関係をどうにかできる?
と思わせていたら、それは大きな誤解です。
最終的に、あなたの夫婦関係を変える事ができるのは、
あなた自身の想いの強さであり、熱意です。
熱意はテクニックを超えるものであり、
熱意が人の心を動かすのであって、
テクニックは付加的なものでしかありません。
そして、熱意を持って頑張っている人には
必ず救いの手がどこかからやってくるものです。
実は、夫婦関係というフィールドとは異なりますが、
起業というフィールドでも同じだなぁ...
と共感できたブログがあるので紹介します。
お友達の片山さんのブログは、
元気を分けてもらえる、とても励みになるブログです。
片山さんの元気の出るブログ
女性が会社で存分に能力を発揮できることを
サポートする活動に取り組んでらっしゃる、志の高い方です。
ぜひ、一度、記事を読んでみてください。
【次回予告】
明日から今週末まで、大阪出張です。
更新は夜間になると思いますが、必ずします。
楽しみにお待ちください。
追伸
読者登録募集しています。
読者登録していただいた方は、後ほどご挨拶に行かせて頂きます。
