完全動作品でいらないレコードプレーヤーがあればご連絡お願いします。
// 緊急、心当たりある皆様にお願いがあります。 //
(シェア・転送大歓迎です。)
一斉投稿失礼いたします。
大変マニアックであつかましいお願いがありまして、(笑)
もしそれならと心当たりのある皆様にお願いです。
内容は主に以下のとうりです。
・我が愛用れこーどぷれーやーがついに先ほど、
寿命でとうとう使えなくなりました。
・ユニバーサルタイプのS型アーム仕様プレーヤー所有の方。
・できればダイレクトドライブ、ベルトドライブ式の方でもかまいません。
・もう使わない、あるけど使っていない、動くけど処分しようと思っている。
・いらないから差し上げる、格安で譲ります。
以上、上記のいずれかに相当する皆様がもしおられましたら、
私宛へご連絡ください。
完全に動作する製品なら、古くてもかまいません。
kazubuusama4624@ybb.ne.jp
または携帯電話↓
(080)1448-6386
来年で50年を迎える手前で、
私が先輩からいただいて所有してから約35年間、
奇跡的にずっと動き続けてくれたソニーの、
PS-2510というレコードプレーヤー!
1973年製品で、
その当時で65000円だったこの商品、
ダイレクトドライブ式ターンテーブルで、
S型アームも細かい調整ができる、
なめらかな音楽を奏でる優れものだったんですが、
数日前より、回転が突然暴走してしまう現象が現れ、
ついに、第房総状態で、忙しい方には必見??
33回転のLPがそう、1分未満で片面終了するほど、
超高速回転で回り出すのでありまして、(涙苦笑)
きっとこの上に洗濯物なんぞ置いたなら??
脱水して乾くんちゃうか?なんて、
あきれる冗談もいってられぬほど、
仕事でも、ネットラジオでも使用するプレーヤーなので、
かなり困ってしまっております。
この時代は今のコンピュータではなく、
ストロボ法式で回転制御がされていると思われますが、
どうやらそのストロボおよび、
周囲のコンデンサーなどが寿命を迎えたようです。
ゆくゆくはもちろん買い替えをするつもりではおりますが、
このプレーヤーと同等品を購入しようと思うと、
近年の値上がり事情も手伝って、
減価かくですと15万ぜんごくらいの品になるため、
とりあえず間に合わせでどなたか、
上記の内容に、もし該当する方がおられましたら、
どうぞ私にご連絡をいただけたらと思います。
ただいまは、長年一緒に寄り添ってくれた愛用プレーヤーに、
心からありがとうという気持ちでいっぱいです。
私が18歳当時の暑い夏、
システムコンポを組むと決意後、
先輩から譲り受けたこのプレーヤ、
当時は盲学校の寄宿舎生活で、
超貧乏だった私に、諸事情も手伝って、
同じ視覚障碍者の友人と先輩たちと4人で、
城杖ツンツンしながら、隣町から汗ダクになって、
この15キロほどあるプレーヤを運んでくれたあの日から、
ずっと寄り添ってくれたプレーヤだけに、
愛着があり、いつかはこの日が来ると覚悟しつつも、
今は少ししみじみと、こいつと過ごし、
あらゆるレコードをかけてくれた感謝の思いとともに、
再出発も兼ねてこのプレーヤーとも、
いよいよお別れの時なのかもですね。
マニアックな話で大変失礼いたしましたが、
心当たりのある皆様、
情報およびご連絡お待ちいたしております。
私事のお願いで大変失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ライブネーム、カズブーこと
小林一尚。