カズブー の ホクホクミュージック -1189ページ目

空き缶バンザーイ!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・・・・・ 転送大歓迎 ・・・・・
カズブー、心の一句!


・あすもまた
 ホクホクサロンで
 マッサージ「ニヒヒ!」

詳しくはこちらをクリック!
http://www.support-m-and-m.com/diary.cgi?no=8

・月末は
 ホクホクライブで
 音夢(ゆめ)気分?

3月26日の夜と27日は一日、
ホクホクサロンでライブ日和!!

ホクホクサロンでライブ NO2「3月分」の詳細、お申し込みは、
http://www.support-m-and-m.com/diary.cgi?no=3

3月分のライブと音楽観賞用会の主な内容は、
http://www.support-m-and-m.com/diary.cgi?no=6

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ハイ、ハイ、ハーイ!
皆様、おーっはようございまーーす。

大阪堺は曇り空!
あなたの町はいかがかな?

今週もはりきって過ごしてまいりましょうねぇ!!!

皆様は、よい週末をお過ごしになられました?
お仕事の方も、そうでない方も、
いろーんな週末や毎日を、日々お過ごしのことと思います。

私カズブーは、平日にちょっとお休みしてしまったこともあり、
週末は家で、どうしても今しとかないとあかん仕事もあって、

ただ、昨日は一日、
せっかくのよい天気の日曜日ではありましたが、

私カズブーは、今後の事もあるので、
新しいシンセサイザーと格闘中の末、
つーいについに、いろいろ体得いたしましたぁ!!

今月のライブでも、
早速このすーんばらしいアコースティカルな音源を使って、
よりナマ音に近づけるべく、ノーマイクでもって歌いまくりまーすよ。

卒業という名のあの懐かしい名曲、
いきものがかりや、福山さんのあのさくらをいざ、ざざざ!

私関連のオリジナルも含めて、

ただ今サロンでライブようにシンプルリアレンジと、
歌やピアノのもう練習中??
「ということにしとこーっと、ホホホ」でございます。


日曜日のレコード観賞会では、
懐かしいアナログ盤を中心に、
え?知らなかった、あのピンクレディのかくれた名曲特集や、
ジャズの神様、ビルエヴァンスの名盤をレコードで
じっくりゆーったり聞いていただく予定でございます。

春の足音、音楽で感じてみませんか??

皆様のご予約(当日予約も可)
おこしを、心よりスタッフ一同
「って私だけでーす」お待ちしておりまーす。

あ、それとそれと、
上記のURLに、
飲み物、食べ物持ち寄ってとありますが、

基本的には、ご自分で食べたいもの、
飲みたいものをご持参いただきという意味
ですので、 他の人の分までご用意していただく必要はありません。

ただ、前回のように、ご好意にて、
みんなでちょっとおつまみやアツカンでもっていうのは
大いに大歓迎ですが、
どうぞ、そのあたりもどーうかお気楽におねがいしまーすね。

会費が集まりましたら、
こちらからも、カンタンな飲み物などをご用意できたらとは思いつつ、
なにぶん、私一人でこのライブをやっていますので、
しょーじき、歌をお届けするので今はせいいっぱいでして「汗」

どうぞご勘弁くださいね。


ちょっと話は変わりますが、
私なりにの話だけど、
人って、例えるなら、
缶ジュースのカンカンみたいなんじゃないかなって思うんですよね。

ただ、その缶には、どこか数カ所、
ポコってへこんだり突出してたりして、
カンペキな缶ではないように思うんです。

そのへこみやクボミ、突出部分を真正面から見れば、
やたらとその部分が目立つけど、
カンカンって、円柱だから、
いろーんな角度から見ることできるでしょ?
だから、ちょっと違う角度でその缶を見たら、
あーら不思議、キレイにととのって見えたり、
逆にそのへこみやくぼみや突出部分が、
かえってよく見えたり、カッコよく写ったり???

それら、それぞれのカンカンがひっつきあったり離れ会ったりして、
コラボしながら、やはりどこかしら、
カンペキにピタっと凸と凹のようにはカチっとはいきそうでいかない!

それがきっと人とひととのコラボであり、
だから、いつでもどこでも交わろうと、交わっていたいって思うんじゃないかな?

男と女も、ご夫婦も、
男女はふかーーい溝がございますわなぁぁ「笑笑」

なーんて、けっこうこんな事考えるの好きな変なやつなんですが「笑」、

考えすぎて、いまだ一人身のカズブーでーす「汗」。
なーんてネ!
今はカズブー、
いろーんな問題がちょっと解決して、この年でなんですが、
青春まっただ中って感じで、
少しはあせりなさいって言われても、
こればーっかしはねぇぇ「フフフ!」。


私のホクホクマッサージやライブでは、
そんないろーんな人達が、音楽やマッサージを通じて交わっていける、
そんな分岐点のような、心と体のホットするステーションのような空間であった
らいいなって いつも思っています。

思わず焼きたての焼き芋みたいな、
ホクホクホッカホカが、私の一生のテーマかな?

そこに、いい意味での利害があれば、
お金はとっても仲良くなれるひとつになれないかな?って、
今の日本のいろーんな情勢を見ていると、
そんなふうに思ってしまうのは、私だけかな?



ということで、今日もとりとめのない文章でしたが、

明日もまた天満橋で、
皆様とお会いできることを、
皆様のお体をホクホクほぐせるよう、
楽しくほがらかに行けたらって思っていまーす。

是非、平日ではございますが、
なごみハウスのオーナー様の、
多大なるご理解ご支援をいただいていることにより、
終電にさえ私が間に合えば大丈夫ですので、
夜遅い予約も大歓迎です。

皆様とお会いできることを、ライブともども楽しみにしておりまーす。

では、今週もはりきってまいりましょうねぇ!!

お仕事にお出かけの皆様も、
いってらっしゃーいませ!

ではまたでーす。


今日も、最後までご購読いただき、
ありがとうございました。