カズブー の ホクホクミュージック -1124ページ目

私が2才で歌っていた曲?

皆様、おはようございまーす。


さてさて、内容が音楽に特化していることや、
これまでとは違い、
パソコンやスマートフォンでないと、
まだ今は、私がご案内している音楽を聞いたり、
動画を見たりできないため、


メルマガにおきましては、登録者の数が増えたり減ったり、
また、おそらくですが、パソコンなどに移られたりと、
さまざまな方々がおられるようですが、


この新しい形での私のメルマガ、「ブログも同様」、

どうぞ、あなたの心の休息に使っていただけましたら幸いです。


また、年末は、私のライブもちょっとだけ復活します。

また、おいおい情報をお届けできたらと思っております。
当業務のお客様の、素晴らしいアルバムもリリース予定です!!!


さてさて、前回は私が生まれた年の音楽を、
どどどーんとご紹介いたしましたが、

今日は、私が、始めて歌を歌った曲のご紹介です。


なんでも、両親が言うには、
カタコトと言葉もおごつかないうちに、
この歌をはっきりと、
メロディーもちゃんときっちりと歌っていたそうな?

私が2才の頃のことだそうです。
さすがに覚えておりませんが「笑」、


当時、花の中3トリオと言われたお一人のこの歌、
現在もカムバックしてご活躍のこの方の歌を今日はご紹介しましょう。

とかく、最近ではこの歌のタイトルの主人公の皆様も、
大きく評価も変わってきたこのごろですが、
思春期の乙女の皆様は、
この歌のような思いって、今もあるのかな?

ちなみに、私の中学時代は、
みんな男でしたので「ホヘ」

なんのことかにゃ?
歌を聞いてお楽しみくださーい!!!


せっかくなんで、
この歌を、もっと近代化したような歌も一緒にご紹介しましょう!

松田の聖子お姉様が、
1980年代、見事に歌い上げております。
私も大好きなこの曲とともに、

では、まず、
私が2才で歌ったこの歌から、
かなり懐かしい、スター誕生のシーンからどうぞ!

他の歌も入っていますが、
いやー、ほんま、15才とは思えないこの歌唱力!!

森昌子 スター誕生・せんせい 1972 Masako Mori   Birth of the Star





では、次に、松田聖子さんのこの歌から!
アルバム、キャンディの中の一曲
プライベートスクール






ではでは、残りもうちょっとで週末ですね。
暑さに負けず、今週もはりきってまいりましょうねぇぇ!!!

カズブーでした。。。