あの大ヒット曲の原曲発見!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・11月23日「水」は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!
・12月3日、新ユニットライブ決定!
カズブー&さとる
ほのぼの昭和歌謡ライブ!
懐かしの、GS、歌謡曲、フォーク、
ニューミュージックがてんこ盛りの2時間!!
ギターとピアノでかなでるアンサンブル、こうご期待!
・2012年4月予定!
音楽ネット配信
ホクホクミュージックスタート!
アマゾン、アイチューンズ、レコ直、着歌フル他!
大手ネット音楽ショップ100サイト以上から、
当業務制作、仲間達の作品を続々配信開始予定!!
・2012年5月12日
サポートM&M5周年
まごころ日よりマッサージ3周年
共同企画によるスーパー大感謝祭を予定!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様、おはようございまーす。
さてさて、
今日はちょっと演歌をご紹介しまーす。
実はこう見えて、
私は大の演歌好きでもあり、
そのむかしは、
もともと演歌歌手だった父親とともに、
私も演歌歌手を目指して、
ちょっとだけ芸能活動に足を踏み入れていたことがあったんですよねぇ!
まぁ、それはおいおいお話させていただくことになると思いますので、
今回はともかく!!
で、父親が持っていたレコードには、
やはり演歌もけっこうありましたが、
ほとんどが、
私が階段遊びにしちゃった中でも、
特になんででしょうかねぇ?
演歌のレコードがほとんど、
かなーり痛んでしまっていたため、
私の幼い記憶には、あまりないわけです。
ただ、唯一このレコードは、
幼いながらになぜかよーく聞いていた曲のひとつです。
この歌を歌っているベテラン歌手は、
実は、声の病にかかり、
しばらく芸能界から姿を消しておられました。
そして、見事復活して、
再び録音しなおして大ヒットしたこの曲!
今はもう、ラジオでもほとんどかかりませんし、
たまにかかると、やはり録音しなおしたバージョンしかありませんが、
私の家には、
そのうーんと前の状態の時の音源、
すなわち、ほとんどヒットしなかった曲として、
当時はこの曲が扱われていたと思いますが、
そのバージョンのがあったのです。
やはり同じ歌でも、
やり方や一部歌詞を変更したり、
アーティストが変わることで、大ヒットになっちゃうこともあるんですよねぇ!
で、このレコードは、
添加の遠藤実先生のレーベル、
ミノルフォンからの曲でして、
これがまたおもしろーいんですよ。
なんと、この歌はおそらく、
昭和の40年代前半に発売されていたはず、
つまり、まだカラオケなんてなのがほとんどない頃だったろうに?
ドーナツ盤なのに、なんと2曲入っていて、
それはどういうことかと言いますと、
曲の後に、もう一曲、
同じ伴奏で一番だけ、
その曲のカラオケが付いているという、
まぁ変わったレコードだったんですよ。
では、ありがたいことに、
ユーチューブにて、
私の父親が所有していた当時の音源のものが見つかりましたので、
それもレコードの音で、
かなりレトロ感と、
ちょっと一部、針飛びしてますが、
彼女の初期の作品としてお聞きくださーい。。。
他人船/三船和子んどヒットしなかった曲として、
当時はこの曲が扱われていたと思いますが、
そのバージョンのがあったのです。
やはり同じ歌でも、
やり方や一部歌詞を変更したり、
アーティストが変わることで、大ヒットになっちゃうこともあるんですよねぇ!
で、このレコードは、
添加の遠藤実先生のレーベル、
ミノルフォンからの曲でして、
これがまたおもしろーいんですよ。
なんと、この歌はおそらく、
昭和の40年代前半に発売されていたはず、
つまり、まだカラオケなんてなのがほとんどない頃だったろうに?
ドーナツ盤なのに、なんと2曲入っていて、
それはどういうことかと言いますと、
曲の後に、もう一曲、
同じ伴奏で一番だけ、
その曲のカラオケが付いているという、
まぁ変わったレコードだったんですよ。
では、ありがたいことに、
ユーチューブにて、
私の父親が所有していた当時の音源のものが見つかりましたので、
それもレコードの音で、
かなりレトロ感と、
ちょっと一部、針飛びしてますが、
彼女の初期の作品としてお聞きくださーい。。。
他人船/三船和子
いかがでしたか?
さーて、
残すところあと2曲!
もうしばらくのあいだ、
カズブーさんの階段遊びレコードシリーズで、
お楽しみいただいてますかにゃ??「汗汗」
お楽しみくださーーい!!
ではまたあしたぁぁ!!!
・11月23日「水」は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!
・12月3日、新ユニットライブ決定!
カズブー&さとる
ほのぼの昭和歌謡ライブ!
懐かしの、GS、歌謡曲、フォーク、
ニューミュージックがてんこ盛りの2時間!!
ギターとピアノでかなでるアンサンブル、こうご期待!
・2012年4月予定!
音楽ネット配信
ホクホクミュージックスタート!
アマゾン、アイチューンズ、レコ直、着歌フル他!
大手ネット音楽ショップ100サイト以上から、
当業務制作、仲間達の作品を続々配信開始予定!!
・2012年5月12日
サポートM&M5周年
まごころ日よりマッサージ3周年
共同企画によるスーパー大感謝祭を予定!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様、おはようございまーす。
さてさて、
今日はちょっと演歌をご紹介しまーす。
実はこう見えて、
私は大の演歌好きでもあり、
そのむかしは、
もともと演歌歌手だった父親とともに、
私も演歌歌手を目指して、
ちょっとだけ芸能活動に足を踏み入れていたことがあったんですよねぇ!
まぁ、それはおいおいお話させていただくことになると思いますので、
今回はともかく!!
で、父親が持っていたレコードには、
やはり演歌もけっこうありましたが、
ほとんどが、
私が階段遊びにしちゃった中でも、
特になんででしょうかねぇ?
演歌のレコードがほとんど、
かなーり痛んでしまっていたため、
私の幼い記憶には、あまりないわけです。
ただ、唯一このレコードは、
幼いながらになぜかよーく聞いていた曲のひとつです。
この歌を歌っているベテラン歌手は、
実は、声の病にかかり、
しばらく芸能界から姿を消しておられました。
そして、見事復活して、
再び録音しなおして大ヒットしたこの曲!
今はもう、ラジオでもほとんどかかりませんし、
たまにかかると、やはり録音しなおしたバージョンしかありませんが、
私の家には、
そのうーんと前の状態の時の音源、
すなわち、ほとんどヒットしなかった曲として、
当時はこの曲が扱われていたと思いますが、
そのバージョンのがあったのです。
やはり同じ歌でも、
やり方や一部歌詞を変更したり、
アーティストが変わることで、大ヒットになっちゃうこともあるんですよねぇ!
で、このレコードは、
添加の遠藤実先生のレーベル、
ミノルフォンからの曲でして、
これがまたおもしろーいんですよ。
なんと、この歌はおそらく、
昭和の40年代前半に発売されていたはず、
つまり、まだカラオケなんてなのがほとんどない頃だったろうに?
ドーナツ盤なのに、なんと2曲入っていて、
それはどういうことかと言いますと、
曲の後に、もう一曲、
同じ伴奏で一番だけ、
その曲のカラオケが付いているという、
まぁ変わったレコードだったんですよ。
では、ありがたいことに、
ユーチューブにて、
私の父親が所有していた当時の音源のものが見つかりましたので、
それもレコードの音で、
かなりレトロ感と、
ちょっと一部、針飛びしてますが、
彼女の初期の作品としてお聞きくださーい。。。
他人船/三船和子んどヒットしなかった曲として、
当時はこの曲が扱われていたと思いますが、
そのバージョンのがあったのです。
やはり同じ歌でも、
やり方や一部歌詞を変更したり、
アーティストが変わることで、大ヒットになっちゃうこともあるんですよねぇ!
で、このレコードは、
添加の遠藤実先生のレーベル、
ミノルフォンからの曲でして、
これがまたおもしろーいんですよ。
なんと、この歌はおそらく、
昭和の40年代前半に発売されていたはず、
つまり、まだカラオケなんてなのがほとんどない頃だったろうに?
ドーナツ盤なのに、なんと2曲入っていて、
それはどういうことかと言いますと、
曲の後に、もう一曲、
同じ伴奏で一番だけ、
その曲のカラオケが付いているという、
まぁ変わったレコードだったんですよ。
では、ありがたいことに、
ユーチューブにて、
私の父親が所有していた当時の音源のものが見つかりましたので、
それもレコードの音で、
かなりレトロ感と、
ちょっと一部、針飛びしてますが、
彼女の初期の作品としてお聞きくださーい。。。
他人船/三船和子
いかがでしたか?
さーて、
残すところあと2曲!
もうしばらくのあいだ、
カズブーさんの階段遊びレコードシリーズで、
お楽しみいただいてますかにゃ??「汗汗」
お楽しみくださーーい!!
ではまたあしたぁぁ!!!