カズブー の ホクホクミュージック -1044ページ目

サンタクロースの正体は写真屋さん

メリークリスマスでーーす。

皆様はクルシミマスになったりしてませんかぁ??(笑)



さてさて、このブログとメルマガが届く頃は、
私は奈良のチャリティーライブイベントにプッチ出演すべく、
奈良へ向かっていることでしょう!

皆様は、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか??



それでは、今日もクリスマスソングをお届けいたしましょう!



今日は、私が数あるクリソン「略しちゃった!」の中で、
一番大好きな曲です。


幼稚園の時に、
とってもピアノが上手だった担任の先生がいらっしゃいましてね、
この曲をいつもクリスマスの時期になると、
よくみんなで先生のピアノに合わせて歌ったものでした。



今日は、うーんと昔、
ドリフターズがクリスマス特番をした時に、
私の永遠の大ファンだったこの方が、
ゲストに出て歌っていたこの曲!

当時、ラジカセをテレビにくっつけてナマ録音して、
そのテープをとうとう切れてしまうほど、
リピートしまくったので、
しっかり覚えていましてね、

あれは私が小学4年生くらいの時だったと記憶しています。


なななんと、
映像は違うものになってますが、
その全く同じテレビバージョンで、
憧れのこの方が歌ったバージョンが見つかりましたので、
まずは見て聞いてくださーい。


まさにこれ、このバージョンです。
もう嬉しくて涙ですわぁ!!
まさかまたこのバージョンの歌に出会えるなんて?
もう感激です!!!



ママがサンタにキッスした/河合奈保子






いやー、さすが!
歌うまいでしょーーーー??



うーんと前のお話ですが、
mixiをやってた頃に日記を書いたことがあったんですが、

皆様は子供の頃、
サンタが本当にいるって信じてました??


カズブーさんはすでに、
5才の時に現実を知ってしまったのでした。


その理由は大きく分けて2つ。。。


1、幼稚園でサンタさんにプレゼントをしてほしいものをお手紙すると、いつも毎
年サクラクレパスと画用紙だったこと。

2、サンタのおじさんが、写真撮影の時にいつも来るおじさんと同じ声だったこと。

以下の理由でした。



私が年長の時のクリスマス!
いつものようにサンタクロースが幼稚園に現れ、
みんなにプレゼント、つまりは??
サクラクレパスをわたして回る時、

思わず、ありがとう写真のおじさん?
っていったらば、

そのクレパスで頭をどつかれたんだもーん!

子供心に、
オレ間違ってないよーー?


大人はうそつきだぁぁって思ったものです(笑)
10年後に私がその幼稚園を訪れた事があったんですが、


その時に言われました。

当時カーくんと呼ばれていたんだけど、
カーくんは耳がとっても良くて、
あの時先生達はみんな、
大アセリして大変だったんだからぁって??

へへへぇ、目はぼやけておっても、
わしの耳はごまかせぬぞ!!!

ということで、
今日はカズブーの幼きほろ苦いエピソードとともに!!

ではではまーったまったあしたでーーす。

ありがとうございました。。。