えすけーぷふろむすくーる! MC:ミリー・朱沈
担当ゲームマスター :高久 高久
アクション
▼プレイヤーの意図
見つけたならば逃がさない
▼キャラクターの目的
とりあえず誰か捕まえたい
▼キャラクターの動機
なんか楽しそうな事してるねー
▼キャラクターの手段
肝試しって言っても鬼ごっこみたいな物なのかな?
何か普段から不気味に見えてるらしいし、ボクは仮装とかしなくていいかな。
じゃあ、とりあえず最初は『講堂の扉』のところに居るよ。
流石に真ん前に居るわけにもいかないから天井の梁にでも隠れて待ってみようかな。
もしかしたら上下に開けるんじゃないかって来る人いるかもしれないしねー
そんな人には上から跳びかかって捕まえちゃえ!
後半は『教室棟の屋上』に行ってみようかな?
落下防止用の柵しかないなら、乗り物とか持参してたり飛べたりする人は
それを超えて脱出試みるだろうし、鍵もまぁ…壊すだろうね。
問題は方法だけどー…LCアシェルタ・ビアジーニに足止めしてもらって、そこを捕まえようかな。
構わずに飛んで脱出されそうになったらスキル【召喚】で
アシェルタを呼び出せばちょっとくらい動きが鈍るかもね
ただでさえ気味悪い顔してるんだk…おっと。
アシェルタがピッキングで戸を開けて外に出たら
ボクとフラットでまた鍵を閉め直して、物陰とか目立たない所に隠れて待機だね。
アシェルタの仕掛けた罠に掛かったらボク達が捕まえるだけ!
飛ばれちゃったら、小型飛空艇と轟雷閃で空中戦になっちゃうかな。
轟雷閃なら程よく光るし、武器で真っ二つーなんて事にもならないしね。
ペナルティはそうだなー…鼻割り箸してもらおうか。
▼フラット・クライベルの手段
肝試し、特に脅かす側はやっぱりわくわくしちゃうねぇ。
とりあえず血糊をかぶっておけば驚いてくれるかなぁ?
MCのミリーとやる事はいっしょだよ。
最初は講堂の扉の上で待ち伏せて、人が来たらミリーと挟み撃ちにする感じに降りるよぉ。
大抵の人はフラット達より強いしぃ、長引いたらそれだけ不利になっちゃいそうだからねぇ。
最初の挟み撃ちで逃げられちゃったらアシェルタ頼みかなぁ…頼りないけど
後半もミリーといっしょ。
教室棟の屋上から脱出しようとしてる人をつかまえるよ。
アシェルタを囮にして、足止めできたら…せっかくだしコンニャクで手でも掴んでみようかなぁ
ミリーは捕まえる事ばっかり考えてるけど、一応肝試しなんだしねぇ。
▼アシェルタ・ビアジーニの手段
たまには体を動かせと引っ張られて来ましたわ…
肝試しらしいですけれど、ミリーもフラットも「そのままのアシェルタで居てね!」って…何なんですの?
とりあえず…最初は講堂の扉に向かって倒れて動くなと言われましたわ。
体を動かしに来いって言っておいて矛盾してませんこと?
ああ、でもその後ミリー達が捕まえ損ねたら、隙を見計らって
思いっきり探索者に抱きついて捕まえてくれとは言われましたわね。
後半は教室棟の屋上で…柵を越えたところで外の景色を楽しんでろ、ですって?
ミリー達が捕まえ損ねたらスキル【召喚】を使うから
出来る限り憂鬱そうに現れて、やっぱり探索者にしがみつけば良いようですわ。
スキル【ピッキング】を使って外に出て、
出たところにエステ用ローションを撒いておきますわ。
その後は柵を越えた縁で外の景色を楽しんでてくれって言われましたけど…
こんなの楽しめる景色じゃありませんわよ…?
長い。疲れた。頑張れ。鍵開けられるようになったのでそっち使うザマス
アクション
▼プレイヤーの意図
見つけたならば逃がさない
▼キャラクターの目的
とりあえず誰か捕まえたい
▼キャラクターの動機
なんか楽しそうな事してるねー
▼キャラクターの手段
肝試しって言っても鬼ごっこみたいな物なのかな?
何か普段から不気味に見えてるらしいし、ボクは仮装とかしなくていいかな。
じゃあ、とりあえず最初は『講堂の扉』のところに居るよ。
流石に真ん前に居るわけにもいかないから天井の梁にでも隠れて待ってみようかな。
もしかしたら上下に開けるんじゃないかって来る人いるかもしれないしねー
そんな人には上から跳びかかって捕まえちゃえ!
後半は『教室棟の屋上』に行ってみようかな?
落下防止用の柵しかないなら、乗り物とか持参してたり飛べたりする人は
それを超えて脱出試みるだろうし、鍵もまぁ…壊すだろうね。
問題は方法だけどー…LCアシェルタ・ビアジーニに足止めしてもらって、そこを捕まえようかな。
アシェルタを呼び出せばちょっとくらい動きが鈍るかもね
ただでさえ気味悪い顔してるんだk…おっと。
アシェルタがピッキングで戸を開けて外に出たら
ボクとフラットでまた鍵を閉め直して、物陰とか目立たない所に隠れて待機だね。
アシェルタの仕掛けた罠に掛かったらボク達が捕まえるだけ!
飛ばれちゃったら、小型飛空艇と轟雷閃で空中戦になっちゃうかな。
轟雷閃なら程よく光るし、武器で真っ二つーなんて事にもならないしね。
ペナルティはそうだなー…鼻割り箸してもらおうか。
▼フラット・クライベルの手段
肝試し、特に脅かす側はやっぱりわくわくしちゃうねぇ。
とりあえず血糊をかぶっておけば驚いてくれるかなぁ?
MCのミリーとやる事はいっしょだよ。
最初は講堂の扉の上で待ち伏せて、人が来たらミリーと挟み撃ちにする感じに降りるよぉ。
大抵の人はフラット達より強いしぃ、長引いたらそれだけ不利になっちゃいそうだからねぇ。
最初の挟み撃ちで逃げられちゃったらアシェルタ頼みかなぁ…頼りないけど
後半もミリーといっしょ。
教室棟の屋上から脱出しようとしてる人をつかまえるよ。
アシェルタを囮にして、足止めできたら…せっかくだしコンニャクで手でも掴んでみようかなぁ
ミリーは捕まえる事ばっかり考えてるけど、一応肝試しなんだしねぇ。
▼アシェルタ・ビアジーニの手段
たまには体を動かせと引っ張られて来ましたわ…
肝試しらしいですけれど、ミリーもフラットも「そのままのアシェルタで居てね!」って…何なんですの?
とりあえず…最初は講堂の扉に向かって倒れて動くなと言われましたわ。
体を動かしに来いって言っておいて矛盾してませんこと?
ああ、でもその後ミリー達が捕まえ損ねたら、隙を見計らって
思いっきり探索者に抱きついて捕まえてくれとは言われましたわね。
後半は教室棟の屋上で…
ミリー達が捕まえ損ねたらスキル【召喚】を使うから
出来る限り憂鬱そうに現れて、やっぱり探索者にしがみつけば良いようですわ。
スキル【ピッキング】を使って外に出て、
出たところにエステ用ローションを撒いておきますわ。
その後は柵を越えた縁で外の景色を楽しんでてくれって言われましたけど…
こんなの楽しめる景色じゃありませんわよ…?
長い。疲れた。頑張れ。鍵開けられるようになったのでそっち使うザマス
死骸の誘う暗き穴 MC:ミリー・朱沈
担当ゲームマスター :海原三吾
アクション
▼プレイヤーの意図
お化けより恐い双子もどき
▼キャラクターの目的
チカに逃げた理由を問い詰める
▼キャラクターの動機
救助隊から逃げるなんて、何かあるんでしょ?
▼キャラクターの手段
救助しに行ったって、逃げられちゃうんじゃ意味ないよね。
でもさ、救助する側がいつも優しいなんて限らないんだよ?
ボク達は逃げられたら泣かせてでも“救助”する気だし、
逃げた理由によっては救助対象が増えたり減ったりするかなー。
さて…じゃあ何で逃げたのか、聞かせてほしいなー…なんて。
逃げても逃げても、追いかけて追い詰めて、助けてあげるよ!
---
◎LCフラット・クライベルの口調に付いて◎
のんびり口調とありますが、語尾がゆるいだけで
話す速度は普通よりやや遅め程度です。
考え方ものんびりとはしておらず、どちらかというと毒舌です。
敬語は目上の人にも使いません。
参考としてserial experiments lain
の岩倉玲音と声・口調が同じです
---
パートナーのアクション
▼フラット・クライベルの手段
せっかく救助しに来てるのに逃げられちゃうなんて、ちょっとめんどぉくさいね。
びっくりしちゃってて逃げちゃう感じともちょっと違うみたいだし、
じっくり聞いてみないとわからないねぇ。
逃げちゃうなら捕まえるくらいしか方法、ないし。…ふふっ。
今回は洞窟だから、フラットの光条兵器で周りを照らしながら行くよ。
転ばないし、オバケが出て来ても大丈夫だしねぇ。
でもぉ…武器をかまえて救助っていうのもヘンだよねぇ~
やりやがりました。
◎そしてリアクションは何の問題も無くいつもどおりのミリーさんたちデュフフ
アクション
▼プレイヤーの意図
お化けより恐い双子もどき
▼キャラクターの目的
チカに逃げた理由を問い詰める
▼キャラクターの動機
救助隊から逃げるなんて、何かあるんでしょ?
▼キャラクターの手段
救助しに行ったって、逃げられちゃうんじゃ意味ないよね。
でもさ、救助する側がいつも優しいなんて限らないんだよ?
ボク達は逃げられたら泣かせてでも“救助”する気だし、
逃げた理由によっては救助対象が増えたり減ったりするかなー。
さて…じゃあ何で逃げたのか、聞かせてほしいなー…なんて。
逃げても逃げても、追いかけて追い詰めて、助けてあげるよ!
---
◎LCフラット・クライベルの口調に付いて◎
のんびり口調とありますが、語尾がゆるいだけで
話す速度は普通よりやや遅め程度です。
考え方ものんびりとはしておらず、どちらかというと毒舌です。
敬語は目上の人にも使いません。
参考としてserial experiments lain
の岩倉玲音と声・口調が同じです
---
パートナーのアクション
▼フラット・クライベルの手段
せっかく救助しに来てるのに逃げられちゃうなんて、ちょっとめんどぉくさいね。
びっくりしちゃってて逃げちゃう感じともちょっと違うみたいだし、
じっくり聞いてみないとわからないねぇ。
逃げちゃうなら捕まえるくらいしか方法、ないし。…ふふっ。
今回は洞窟だから、フラットの光条兵器で周りを照らしながら行くよ。
転ばないし、オバケが出て来ても大丈夫だしねぇ。
でもぉ…武器をかまえて救助っていうのもヘンだよねぇ~
やりやがりました。
◎そしてリアクションは何の問題も無くいつもどおりのミリーさんたちデュフフ
【なななにおまかせ☆】スパ施設を救う法】 MC:ミリー・朱沈
担当ゲームマスター :高久 高久
アクション
▼プレイヤーの意図
何をしているんだこの子供達は。
▼キャラクターの目的
温泉の水で傷がどれくらい癒えるか確かめる
▼キャラクターの動機
温泉の効果がもっと知られればお客さん増えるんじゃないのー?
▼キャラクターの手段
ふーん…源泉掛け流しで効能は疲労回復健康増進打身捻挫切傷など…
ほんとにボク達にとってうれしい効能ばっかりだね。
これだけ効能が揃ってるのに誰も知らなかったなんて、やっぱり宣伝不足なんだろうなー
って事で、ボク達が身をもって宣伝してあげるよ!
フラットに手伝ってもらって軽ーく切り傷とか、打ち身とか
その程度になる手合わせを隅っこあたりでして
ちょうどいい具合になったら温泉水に浸かる!
これでちゃんと効けばきっとお客さんも増えてくれるよね。
フラットって結構手加減を知らないから心配だけど、
双子みたいに以心伝心してるからそんなに酷くはならないはず、だよね…?
◎水着について◎
教導団女子用の水着の腹部が無いビキニタイプです
レッグカットは通常よりも低いです
パートナーのアクション
▼フラット・クライベルの手段
へぇー、フラット温泉なんてはじめてだよぉ。
もっと山とか岩っぽいかと思ってたんだけどこういうのもあるんだねぇ。
でも泳げないからプールとか、ちょっと苦手かなぁ…
今回はミリーが「ちょっと切傷とかつけてほしいから手伝って!」
って言うからなにかと思ったけど、こういう事だったんだねぇ~…
さすがに武器の持ち込みは出来ないから、いつでもある光条兵器を使うよぉ
それでもいつまでも振り回すのは危ないし、さっさと終わらせないとね。
光条兵器が切れるようにするのは切傷をつける一瞬だけにして、
あとは打ち身とか捻挫もさせてあげたらミリーをプールに投げ入れれば大丈夫かなぁ?
そうそう、治らなくても看病はしてあげないよぉ。
サバゲとも迷ったけれど、結局コメディ脳に勝てなくてこうなった。
ちょっと待てよおまえら
-----
蒼フロの事だからもしかしたらー、とか思ったが普通の温泉だったようだ。もふぅ
アクション
▼プレイヤーの意図
何をしているんだこの子供達は。
▼キャラクターの目的
温泉の水で傷がどれくらい癒えるか確かめる
▼キャラクターの動機
温泉の効果がもっと知られればお客さん増えるんじゃないのー?
▼キャラクターの手段
ふーん…源泉掛け流しで効能は疲労回復健康増進打身捻挫切傷など…
ほんとにボク達にとってうれしい効能ばっかりだね。
これだけ効能が揃ってるのに誰も知らなかったなんて、やっぱり宣伝不足なんだろうなー
って事で、ボク達が身をもって宣伝してあげるよ!
フラットに手伝ってもらって軽ーく切り傷とか、打ち身とか
その程度になる手合わせを隅っこあたりでして
ちょうどいい具合になったら温泉水に浸かる!
これでちゃんと効けばきっとお客さんも増えてくれるよね。
フラットって結構手加減を知らないから心配だけど、
双子みたいに以心伝心してるからそんなに酷くはならないはず、だよね…?
◎水着について◎
教導団女子用の水着の腹部が無いビキニタイプです
レッグカットは通常よりも低いです
パートナーのアクション
▼フラット・クライベルの手段
へぇー、フラット温泉なんてはじめてだよぉ。
もっと山とか岩っぽいかと思ってたんだけどこういうのもあるんだねぇ。
でも泳げないからプールとか、ちょっと苦手かなぁ…
今回はミリーが「ちょっと切傷とかつけてほしいから手伝って!」
って言うからなにかと思ったけど、こういう事だったんだねぇ~…
さすがに武器の持ち込みは出来ないから、いつでもある光条兵器を使うよぉ
それでもいつまでも振り回すのは危ないし、さっさと終わらせないとね。
光条兵器が切れるようにするのは切傷をつける一瞬だけにして、
あとは打ち身とか捻挫もさせてあげたらミリーをプールに投げ入れれば大丈夫かなぁ?
そうそう、治らなくても看病はしてあげないよぉ。
サバゲとも迷ったけれど、結局コメディ脳に勝てなくてこうなった。
ちょっと待てよおまえら
-----
蒼フロの事だからもしかしたらー、とか思ったが普通の温泉だったようだ。もふぅ