櫻の舌 -13ページ目

テロリスト強襲!? 学園の危機!! MC:逢見繭

担当ゲームマスター  :砂鳥

アクション
▼プレイヤーの意図
仲間の援護をしよう!

▼キャラクターの目的
救出援護!

▼キャラクターの動機
一人で行動している人もいるんじゃないかと思って。

▼キャラクターの手段
さてと…分校の図書室に用があって来てたのだけど妙な事になったわね。
今みたいに【光学迷彩】で隠れてるだけじゃ何の解決にもならないし…
多分私と同じように一人の人もいるだろうから、ちょっと機会を窺ってみようかな。

とはいえ相手は銃を持ってるのよね…偽物かもしれないけれど本物と見ておいて損はないわ、命は一つしかないし。
だからこそ隠れてる方が良いのよね、光学迷彩から一気に叩き込まないと意味が無いから。
でもそれには一人じゃとてもじゃないけど無理、誰かを囮にしないと。
そうね…良い具合に犯人の気がどこかの不幸な人に向いたらこの御者の鞭でまずは武器を叩き落として
次に思いっきり攻撃…2:2なら何とかなるかな?

【重層世界のフェアリーテイル】おとぎばなしの真実 MC:ミリー・朱沈

担当ゲームマスター  :高久 高久

アクション
▼プレイヤーの意図
後はまかせろー!

▼キャラクターの目的
過去の記録はさて置いて、ドロシーが最も気にするであろう子供達を逞しくしてみる

▼キャラクターの動機
何かフラグたってなかった?

▼キャラクターの手段
前回ってかさっき村についての話は無いか聞いてみたけど特に目ぼしいものはなかった、けどさー
ドロシーがわざと言わなかったならそれもまた考えなおす必要があるよね。
まぁでもそれには本が…うんそうだね本読まないとだめなんだよね…
読む、ってよりは見るになるのかなこれは。でも本には変わりないよね。

で、見たところでボク達が大いなるものをどうこうするかって言われてもそんなに興味ないし
多分ドロシーが一番気にしてるんじゃないかなーっていう、この村の子供たちだね。
前回の調子じゃ、すなおで純粋でなんていうかなー…きれいすぎるんだよね。
こんなんだから、この村出身じゃなくても花妖精って闇商人に捕まるんじゃないの?
そこのところをちょっと、ね…すこーし直してみようかなぁなんてー。

前回と同じくトラウマ講座…じゃなくて今回は世間の恐ろしさを教えてあげる方法として、鬼ごっこをしようかな。
鬼ごっこなら知ってるよね、もちろん鬼はボクたちだよ。
捕まったら罰ゲームとして活け花にしちゃうから本気で逃げてね!
あ、剣山に刺さされてナラカ逝きなんてコトにはならないから安心していいよ。
単純に捕まらなければ良い話だからね! アハハハハハハ!!!

パートナーのアクション
▼フラット・クライベルの手段
ふふっ…この村の子たちって、すごくかわいいねぇ。
ちょっとこわぁい話しただけであんなに震えちゃって…もう少しだけ遊んでみようかなぁ?

今度はお話じゃなくて、鬼ごっこだよ。鬼が子供を捕まえて、全員捕まえたら鬼の勝ち…
契約してるフラット達が勝つ以外に道はないんだけどねぇ。
一応最後まで逃げれた子にはショコラティエのチョコをあげるよぉ(にっこり
ホントはみんなにあげたいんだけど、このチョコけっこう高くてぇ…
フラットのお財布には厳しいものがあったんだよねぇ…

…ね? こわいお話じゃないし、最後まで残れたらチョコもあげるよ?
ミリーは活け花にするって言ってるし実際に剣山の用意もあるけどぉ…
「逃げればいいだけだよ?」




グラシナ関連なのに遊んでるだけです。

校内は雪景色

担当ゲームマスター  :舞傘 真紅染

アクション
▼プレイヤーの意図
雪玉の力と変態の力、どちらが勝つか見てみたい

▼キャラクターの目的
外見性別が女性の投げる雪玉に出来る事なら全て当たりたい

▼キャラクターの動機
美女の雪玉に当たらずに何が雪合戦なのか。

▼キャラクターの手段
何やら蒼空学園が面白い事になったらしい。
ちらと耳に挟んだ情報によると美女まで居るとか…これは混ざるしかない。

まず、俺はうら若き女性…いや幼女や熟女でも一向に構わないが、女性の雪玉にしか当たる気は無い。
野郎の投げた玉なんぞ金砕棒でホームランを打つための物、当たってたまるか!
「ぬぅっ、あれは女性の投げた雪玉…他の奴に当たらせる訳にはいかねぇっ!」
「ああ…なんだぁ、男の投げた雪なんて興味ないよぉ…」
おかしな状況にあるのは解ってるが…―それよりも優先するものが、ここにある。

PLより:
はじめまして。乱文アクションですがよろしくお願いします!
紳士という名の変態ですので多少以上に壊れ気味でも問題ありません!



まさかの載せ忘れ