*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さいたま ☆M&Cせおかよこビュティサロンで営業中
生き仏宣言実行中 眉メイク&眉カットをします!その場で!!2000円
タロットとメイクを通して 人を繋ぎ 人生を自分らしく再生する
生き仏 ☆ 瀬 尾 香 代 子 です
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
サロン開業と子育てと家庭(サロン開業編①)
の続きです。
「なぜ サロン開業なの」
姑は 私に尋ねてきました
「そんなに仕事したいなら
内職もいいと思うよ
子供たちが帰ってくる時には、
家で迎えてあげられるし
(小学校入学したばかりの末っ子娘)
(5歳上の小学生次男坊)
(多感な中学生の長男)
3人の子育て 母親業が一番の仕事
末っ子娘が 中学生になってからでも
遅くないんじゃないの…」
実家が農家で、
5人兄弟末っ子の姑
小学校に入学したら 御飯炊きの当番として
一人前の働き手になる
農家では当たりまえだったと
見合いで結婚
子供4人を育て、家事をこなす
工場(舅の立ち上げた会社)で、
働く職人さんたちの食事の世話や面倒
庭に立てたアパートの細々した仕事
仕事が忙しい時は工場での手伝いもする
それでもって 内職する
小柄で、穏やかな姑からは 想像も出来ない
半端ないド根性の働き者
だから…
言葉が心に響く…
子供たちが 不良になったら
私が原因…か…
実家の母に話すと
何で サロン開業??
なんで あんたは、いつもそうなの…
あ~~やっぱり言わなきゃよかったって 思ったっけ
いつもそうなの…って
なんで、いつもそうなの??とはなんだ???
この言い方をされると耳にセンをしたくなる…
しかし
母も 姑も当然と言えば当然なんだよ
母親が働いて 家を空けていると
子供は不良になるって 本当に思われてた時代だったから~~
続く
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:
☆鑑定 タロットメイク受講を悩んでいる方、
まずはメールなどで、ご相談承ります。
★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚
〒331-0812 埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)
パソコン⇒ mandcaeokayoko@outlook.com
090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)
※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号 簡単な内容をお入れください
折り返しお電話させて頂きます。
迷ったら 迷わずココへ