守田のり子先生の愛弟子

せおてん☆こと☆せおかよこ



はじめてのタロットと自己開示

只今 受講者募集中です


恐るべし 守田のり子 式タロット占い効果とは


私の娘26歳(長男、次男がいる3番めの女子)が…②


続き…


結婚が出来ない娘に

タロットからのアドバイスは


家を出る!


仕事の移動が決まってから家を出る!ことに…


数か月後 いよいよ 移動が決まり


また タロットに聞いてみると…

家を出たら 結婚出来るのか?


家を出ると動けなくなって 傷つく…

え~~~?これダメじゃん~


結局 その時点で家を出るのをやめた…


娘が結婚するのは、意外に簡単じゃないかも…


もっと もっと 心の奥まで、掘り下げてみるしかないかも…


もともと自己破壊衝動のある

自己肯定感の低い私に育てられてるんだから

やはり娘も自己肯定感が育ちにくい傾向はあるに違いない…


実は 長男については自覚があるけど

次男 (俳優の道に進んでいるけど…)


娘に対しては あまり感じずに過ごしてきた。


そして お互いの時間が合う度に 娘とのタロット占いが始まった


タロットをしているうちに


感情が出にくいことがわかってきた


どうしてそうなったのか?

娘と一緒に 娘の過去に戻ってみた…



娘の小学生時代

学校から帰ると 誰もいない家

一人だった お前は何を感じたの?



「お母さんがいないからテレビを見た」



その時 どんなことを思ったの?

「交換日記を書かないと思った」



やり取りしながら

何回もどう思ったの?どう感じたの?の聞いてるのに

「 寂しかった」の言葉が 出てこない…



娘に「寂しかったでしょう?言ってごらん」というと



それだけで、 涙があふれた

「寂しかった」としぼりだした


「そうだね あの時のお前は寂しかったんだね」

「お母さんがいなかったから 寂しかった

寂しい思いをさせたおかあさんが悪いって言ってごらん」


娘はなかなか言えない

そしてやっと苦しそうに言葉にした


「良く言えたね 寂しい思いをさせてしまったね

本当にごめんね お母さんが悪かった」


娘に謝り 抱き合って泣きました。


そして

なんと

それから 娘の便秘がすっかり治ってしまったのですクラッカー


娘は 学生のころからの結構な便秘症(1週間出ないのは当たり前)

物を大事にする(捨てるのは苦手)から と勝手に思っていたのですが



それから 今まで便秘はないそうで、

今まで 何だった??のか


恐るべし 守田のり子式タロットの効果アップアップアップ


と身体は密接に繋がっていると

改めて 感じずにはいられませんでした。


終わり


感謝

せおてん☆こと せおかよこ