奈良って。
あんまり、行くことがないな。
って思っていましたが。
何気に。
吉野方面に行きたくなって。
(人生で一度も行ったことがない)
何となく選んだのが。
天川村。
はっきり言って。
十津川村は聞いたことがありましたが。
ここの村は聞いたことすらなかったです。
家人も連れて行くことになったので。
バイクでいくことはせず、車で。
阪神高速、阪和道、南阪和道、京奈和自動車道。
そして下道を通って天川村へ。
何度も山を越えて(抜けて)いったような。
遠かったです。
まず訪れたのは。
天河大辨財天社。
厳かな雰囲気の中、お参りをしました。
そして昼飯。
月曜日でいうこともあり。
定休日の店が多く。
ただでさえ、選択肢が少ないのに。
更に少なく。
並ぶのが大嫌いな私が。
1時間も待って蕎麦を食べました。
まあ、待ったかいがあったからか?
美味しかったです。
そして。
トロッコに乗って。
景色が最高でした(*^^*)
面不動鍾乳洞の見学。
中々、楽しいプチ旅でした。
もう1回行くか?
と聞かれたら。
もう、ええかな。。。