先日、母子共に無事に退院して来ました^_^

やっぱり長女のことが気になったので、お医者さんの許可をいただたいて私だけ通常より1日早く退院。

その日は、いっぱい我慢してくれた長女を思いっきり甘えさせてあげて、最後の家族三人の夜を楽しみました♪




さて、そんな長女ちゃんですが、今のところベビちゃんをとても可愛がってくれています♡

photo:01



自分でステップ台を持ってきて、ベビちゃんに一生懸命話しかけ、あれこれお世話を焼いてます。
ベビちゃん、寝てるんだけどねf^_^;



でも、、、やっぱり出産したあと病室に来たときはとても複雑そうな顔をしていました。

まず点滴につながれてベッドに横たわってる私の姿がショックだったみたいで、半泣きのまま近づいてこない娘。。。

そして私が赤ちゃんを抱っこしている姿を、とても複雑そうにじーっと見る娘。。。

案の定、帰り際は泣いてしまいました( ; ; )


上の子の宿命だから仕方ないとは分かっているけれど、産まれてからずーっとママを独占してきた娘の複雑な気持ちを思うと切なくなってしまい、みんなが帰ったあと私も思わず涙…

あの複雑そうな目と帰り際の涙がなかなか頭から離れられない初日の夜でした。



でもそのあと娘は、自分に言い聞かせるかのように『ママ、ベイビーとねんねしてたねー。ママとバイバイしたのー。』とひたすら話していたんだそう。

あんなに小さい娘が、自分の中で一生懸命理解しようとしている姿にまた涙…


それから毎日お見舞いに来てくれたのですが、翌日からは泣かずにバイバイできるようになり、それ以外の時間もパパとずっとご機嫌に過ごしていたんだそう。

子供の順応力ってほんとすごいなぁ。

今のところ赤ちゃん返りはなく、娘なりに妹のことを一生懸命可愛がってくれて一安心。


とはいえ、まだまだ甘えたい盛りの二歳の娘。
我慢している部分は絶対あると思うので、長女の心もいつもママの愛情で満たしてあげられるように、しっかりケアしてあげなきゃなぁと思います。


iPhoneからの投稿