子宮頸がんになりました -2ページ目

子宮頸がんになりました

2013年12月。
48歳になる誕生月に子宮頸がんがみつかりました。

自分の闘病記録としてブログ開設することにしました(初ブログ!)
同じ病気になった方に参考になればうれしいです。

前半は当時書いていた日記をもとに作成してあります。
あしからず。


こんにちは。たまおです。

早いもので子宮広汎全摘出の術後
9ヶ月がたちます。



気持ちが元気になると

外に出るようになり

周りからの刺激を受けて

いろいろやりたい事が

あふれてきます。



で手作りのスマホカバーを

作り始めたんです。



とはいえ、最近は更年期障害の

症状いっぱい出てきて大変。



ホットフラッシュはホルモン剤の

パッチを処方されてからぐっと改善アップ

イライラするのも軽減されました。



悩みの種は利き手の腱鞘炎叫び

何もしてないのに突然発症

したんです。参りましたー。



スマホカバーを作れなくなったら

どうしようガーンあせる


今は騙し騙し生活してます。




そうそう、先日のフリマの話。

{562D718F-0F5F-49D0-9B7F-DA4EDDD79C3A:01}


9月6日のフリマは惨敗でした叫び

アクセサリーや小物品は

売れたけど肝心のスマホカバーがね。



足を止めてくださる方は

多かったんですが

物を売るって難しいです汗




ネットショップも開店しました祝日クラッカー

まだまだ駆け出しですが

丁寧な手仕事をモットーに

がんばります!




昨日製作したのは

docomoらくらくスマートフォンの

カバーです。難しかったー。



{2C6FE048-4E12-4ADC-B578-B8BA8E794D08:01}


こんなに穴がいっぱいで細かいんです。


{167A9896-748C-4DB8-8F21-886529436892:01}



せっかくなので宣伝ですー。


ネットショップの名前は

nico*cute
(ニコキュート)

といいます。

下のリンクから遊びに
来てくださいね。

    


nico*cuteのブログ右矢印こちらから

作品見本こちらからどうぞ

生地見本こちらからどうぞ

ショップこちらからどうぞ