2013年12月28日(土)
手術の翌日には歩行訓練があり、
さっそく廊下を歩きました。
10mくらい歩いただけで貧血っぽくなりました。
12月29日(日)
きょうは見舞い客が来てくれたので、
がんばってデイルームまで歩きました。
でも硬い椅子に座り続けるのは辛かった。
長時間はきついです。
12月30日(月)
お腹に入っていた廃液の管と
背中に入っていた鎮痛剤の管が抜けました。
まだ点滴はあるし、
尿管もぶら下がっているので動くのは大変。
でも本数が減るだけで、寝返りが楽ちんになりました。
12月31日(火)
きょうは大晦日。
本当に病院で年越しなんですね。
私は治療だから仕方ないけど、
お世話してくださる看護師の方々には
頭が下がります。
ありがとうございます。
本日、初シャワー浴びました!
気持ちよかったー。
これまた、付きっきりでお世話してくださった
看護師さん、本当に優しくて感謝です。
ここの看護師さんはみんな優しいです。
毎日担当が変わるのに病状はしっかりと
引き継がれているし、すごいなーと感心しきりです。