桜の満開を見ています | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。








いつも訪問ありがとうございます。



桜の花が咲いているのを見ています。



待ちに待った桜です。とてもきれいです。



隣家の桜が私の家の車庫の隣に咲いています。



毎年元気をもらっていました。



今年も元気をもらいました。



病院を退院した時に、桜を見る事が第一目標でした。



クリアをすることができました。



先週の金曜日、先生の訪問診断の時に時間はまだありますよと言われた。



いつまでかはわからないけど、がんばってみよう。



貼っている麻薬パッチと薬は、頭をボヤーっとさせる。



今は思考能力1/100、今はモヤモヤするけど、



今は良しとしよう。



皆のブログを見に行くことがなかなかできないんだよ。ごめんね。



二か月前ならこんなことはなかったのになあ。



ブログを見て楽しませてもらったり、喜ばせてもらったり、



たくさんの思い出をもらえているよ。



ありがたいことです。



今度は新緑の5月が楽しみだ。



たくさんの緑を味わおう!