退院しました~現状報告~ | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。

いつも訪問ありがとうございます。





3月4日、近くの総合病院退院しました。


退院後、点滴棒を持って看護ケア方が来られました。


月、水、金、看護ケアの方が来られます。


ドラッグストアが来られ点滴他、持ってこられました。


腹部にパッチも貼って痛みは緩やかになっています。


ただ副作用として、睡魔が絶えず襲います。


これで痛みが増したら、麻薬の舌下錠を飲むことになっています。


またそこまでひどい痛みはありません。


ただ、頭がボヤーーとしています。




3月5日、


巡回訪問看護医師が来ました。


毎週一回来てもら予定です。


心電図、エコー、血液検査をしました。


医師と看護師の連携によって、


当面自宅介護の予定です。




今度は近くの総合病院からTELがあり、


緩和ケア入所可能との連絡がありましたが、


当面自宅で様子を見ることとします。




3月7日


娘たちがきてくれる、


誕生パーティーをしてくれる、


私ははちみつゆずを1本もらう。


大ご馳走だ^^





※コメント欄はオープンにさせて頂き、

 

読ませていただきますが、


体調が十分でないので、

返信ができません。。。。


お許しください。