にょうぼ殿病院から元気に帰りました | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。


いつも訪問ありがとうございます。




今日朝 起きるとにょうぼ殿居間で横になっている。

頭が 目が 回るようだと。

7時前救急車にすべきか迷った。




私がいつも行く近くの病院に電話をした。

この病院は私の同級生が行っている。

特老からディサ-ビス 入院までかなりの規模で運営している。





症状を言うと とにかく連れて来なさいとのこと。

普段なら車で20分だが。

今日は10㎝の積雪 渋滞で40分かかった。




病院に着くと看護師がすぐ MRI室に案内した。

20分後 医院長の診断 心配ないよ。






これはね。

『大きな仕事をした後疲れがでたんだよ。

結婚 ご亭主のこと 全部荷を背負っていたんだよ。

ひとつ荷がなくなったので 疲れがでたんだよ。

荷降ろしすると よくこんな症状がでるんだよ。』





点滴して気を楽にすればなおりますよ。と見立てをしてくれた。

同級生はいいよね。

何でも分かってくれている。




朝のあの緊張感は何だったろう。

何にもなくて安心した。

おなかも空いた。

セブンイレブンでサンドイッチを買って食べた。

久々に食べるサンドイッチ安どした気持ちで美味しかった。



娘二人にもメ-ルしていた。

結果を報告安心してくれた。




にょうぼ殿に私のこと心配かけているんだと

娘達にも私のこと心配かけているんだと




色んな人に生かされているのだと思った。

感謝である。




ありがたいことである。